
娘の泣き声が変わり、終わりにしようとすると再び泣き出す悩み。他の3歳児の親の経験を知りたい。
ここ最近娘の泣き叫び方が変わりました💦
特大の叫び声で
ギャーーーーー
キャー!!!!
ギャーーーーー!
と気がすむまで大声で泣き叫びます😇
今までは
ウ、ウ、ウエーーーーーーン
って感じでした。😂
泣き叫ぶ切っ掛けとしては
あと一回これやったら終わり。と約束したので
終わりにしようとすると、
あともう一回だけ!と言ってくるので
最後ってママとお約束したでしょ。おしまい。とシャットアウトするとスイッチオンです。😂
私もあと一回くらいいいよと言えば良かったのかなと思いつつ
そんなこと言ったら毎回あと一回はあると思ってしまう??と常に心の中でモヤモヤしてます😂
大声で叫ばれると、意地張らないでいいよって言えば良かった。と後悔することも多々、、、
3歳のお子さんお持ちの方、どんな感じですか?笑
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳3ヶ月)

スポンジ
うちもそれくらいから癇癪も酷くなり声量パワーアップしました笑
ママ友にも声のデカさで娘ちゃんってわかるよねと言われます😅
先日も参観あったのですが、みんなちゃんと歌ってるのにうちの子の声だけ異様にハッキリ聞こえてビビりました🤣
うちも泣かれようと終わりは終わりにしてますよ、キリないですし。
コメント