※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

予防接種デビュー前に、エルゴとコニーの抱っこ紐で悩んでいます。20分以上待つことを考えると、エルゴが良いでしょうか?

来週に予防接種デビューを控えています。
抱っこ紐で行こうと思っているのですが、コニー・エルゴどちらを使用するかで迷っています💦
個人的にエルゴの着脱が面倒&赤ちゃんがエルゴの抱っこ紐だと嫌がるので、コニーで行こうかと考えているのですが、予防接種で簡易的な抱っこ紐もどうかと思い…😵

・エルゴよりコニーの方が落ち着く
・個人病院で赤ちゃんを置くベッド・ごろ寝スペースあり
・予約制だが受付順の為、20〜30分前から並ばなければいけない

20分以上並ぶことを考えたらエルゴの方がいいですかね?
もしくは、コニーで予防接種に行かれた方はいますか?

娘、この質問を打ち込み中もコニーの中で寝てます🙄笑

コメント

deleted user

2人目の時はコニーで行きましたた。3人目はコニーだったかミニだったか忘れましたが、コニーも使ってました。

予防接種ぇ簡易的な抱っこ紐がどうとか、そんなことないと思いますよ😂自分が使いやすい抱っこ紐が1番だと思います!

  • みい

    みい

    ありがとうございます💦
    コニーで行くことにします!

    • 6月14日
もかすけ5179

予防接種の時は抱っこ紐に入れたままではやらないと思うので、ご自身の着脱のしやすさと赤ちゃんのご機嫌が取りやすい方で良いと思います😊

我が家の末っ子もそろそろ予防接種デビューです🥹

  • みい

    みい

    ありがとうございます💦
    コニーで行くことにします!

    • 6月14日
Aya

つい昨日次男予防接種デビューでした!
コニーではないですがうちの次男もスモルビの方が落ち着くのでスモルビで行きましたよ✨
聴診器やったりがあったので結局スモルビからは出したのでみいさんが楽なコニーでも全然いいと思いますよ☺️

  • みい

    みい

    回答気付かずすみません😱
    今日がちょうど予防接種なので、コニーで行くことにしました☺️

    • 6月23日