※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月で体重増加が心配。ミルク量調整に悩んでいます。3時間おきに120mlだと飲みムラがある。4時間おきに140mlに変えたが、120mlしか飲まない。3時間おきがいいでしょうか。

生後2ヶ月になりました!完ミですがミルク量が増えていきません。体重は2800gで生まれ、今4700gです😭3時間おきに120でやってましたが飲みムラがあるため4時間おきに140に変えてみたのですがそれでも120しか飲みません。3時間おきの方がいいのでしょうか。同じお悩みの方やアドバイスいただける方よろしくお願いします😭先週は800トータル飲める時もあったのですが…

コメント

なつ

飲める量を3時間おきにあげるとかですかね☺️
うちの息子も平気で飲みきらない事が結構ありました💦

deleted user

うちの娘も飲みむら凄いです

飲む時は200飲むのに飲まない時は50程度
8時間から10時間寝ても朝は80~110くらいしか飲まず、、、
授乳間隔の問題でもなさそうでもうお手上げです🤣

今4ヶ月ですか最低トータル750を目標にその日の飲むペースで授乳回数で調節してます!
(飲む時は5回の授乳で850とか飲みます)

おしっこ出てて
機嫌もよく
体重も増えてればいいのかなぁと思います!