
110だと浴衣丈が短くて120だと長いです!112センチです!120のを縫ったりしてますか?
110だと浴衣丈が短くて120だと長いです!
112センチです!
120のを縫ったりしてますか?
- ゆかち(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

R4
浴衣なら、帯締めるところ、ウエストあたりで、折り込んで着せますね🙌💗

はじめてのママリ🔰
同じことを悩んで、ワンピースに上衣を羽織るタイプの浴衣120を買いました。
裾と肩を縫えばいいと簡単に言われましたが、私には難しそうでやめました。
試着しましたが、簡単で着崩れなくて、帯もついてて可愛いです。
袖は若干長いですが、変ではないのでそのまま着せちゃいます。
私はイオンで買いましたが、着物屋さんではきっと邪道で売ってないですよね。
-
ゆかち
コメントありがとうございます😊
やっぱり難しそうですよね💦
ワンピースのも110だと短めで120だと大きくて😭
浴衣も本格的なのが着れる歳になってきたかなって思ってたので着せてあげたいと思っていたのですが💦
でもこれからの事を考えると120で良さそうですね✨- 6月14日
ゆかち
コメントありがとうございます😊
着物屋さんで浴衣買おうとしたら折り込むと着崩れてくるから縫ったほうがいいと言われました💦
わざわざ縫ったりするのかなって💦
R4
私は折り込んで昨年も次女に着せたんですが、そんなに着崩れしませんでした🤗💗
着物屋さんで買うのなら、裾直しとかたのめないんですかね🤔
ゆかち
そーなんですね✨
裾直ししてないみたいで私に簡単だから縫ってみたら?と言ってました💦
着付けはしてくれるみたいなので折り込んで着付けてくれたらいいのになって思ったんですが🥲
面倒くさくなって買うのやめちゃったんですがサイズ感分かったので良かったかな💦