![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事の時間が苦痛で、子供が上手に食べられない悩みがあります。乗り越え方や大人しくさせるコツを知りたいです。
10ヶ月のご飯の時間なんですけど
綺麗に食べられますか?
息子は、バンボは抜け出すし
ハイチェアは器用に足を抜いて立っちゃうし
床に座らせて食べようにも自由に動けるもんだから当然大人しくしないし
後を追いかけながら隙をついて口に捩じ込むような事を一日三回毎日やっていて、ご飯の時間が苦痛で仕方ありません、、
一回150g用意するんですが、途中で辞める事がほとんどで完食しません、、
みなさんどうやって乗り越えますか?
また、大人しくしているコツとかあるんでしょうか?
動画見ながら食べさすこともしょっちゅうです😭
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
まだまだそんな感じで仕方ないかと💦
うちもそうでした💦
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
10ヶ月はそんなもんかと…💦なんなら我が家、5歳になった今でもしょっちゅうご飯中に立ち歩きます😟💔😮💨
赤ちゃんの頃は肩ベルトのついたハイチェアに座らせて立ち上がれないようにしていました。
-
はじめてのママリ
肩ベルト試してみます😭
ありがとうございます!- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも抜け出しちゃいます😅
うちの子は今つかまり立ちがブームで毎日立ち食い➕動画見せてやってます🤣
そのうち大人しく食べれるようになると信じて
子供にとってもご飯の時間が苦痛にならないように好きにさせて食べさせてます😅
-
はじめてのママリ
みなさん同じなんですね😭
動画がないとうちもだめです、、
ありがとうございます!- 6月14日
はじめてのママリ
そうなんですね😭
毎回イライラしちゃって、、