※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫の家族からのお祝いがなく、寄せ集めのお菓子だけ。内祝いを考えるのはめんどくさいが、連れてきて会わせられるのが不快。

あてにしているわけではありませんが
夫の家族、兄弟、親戚から
何のお祝いもありません。
家にあったお菓子を寄せ集めたものだけ。
内祝い等考えると確かにめんどくさいですが
それでまた連れてきてね、会わしてね、と
なんだかモヤモヤします。

コメント

うさこ

お祝いは出産のお祝いですか?
結婚の時からなかったんですかね?
モヤモヤどころか、親戚一同で非常識なんてちょっと色々びっくりします💦

そんな中で育ったご主人は世間一般の常識があるのか、気になります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産も結婚もありませんでした💧
    付き合ってる当時、家に行くときら毎回手土産持って行ってたんですが、手土産は大したものじゃないし、仏壇用のものは一回も持ってきてくれなかったと義母に結婚してから直接言われましたのでだいぶやばい人だなと🙃

    ちょっとズレてるときありますが、一応最低限は…って感じですね💭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

わかりますー。うちもそう。
かわりに引き出物のお皿とかどこからか手に入れた新古品の服とかもっていきーっていわれるので断り方に気を使う…
単純に、金銭面の格差とか習慣の違いなのでしょうがないと思うますが、モヤっとですよね。
旦那には申し訳ないですがメリットがないのであんまり行かなくなってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうのはいいから…となりますよね💧
    こんなにも違うと仕方ないとは思おうとしますが、モヤっとします💭
    私もそう思ってたんですが、同じような考えの方いて安心しました🙌

    • 6月14日
ひよこ

御出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様です😌

何だか、それって辛いですよね😅
妊娠中に何かプレゼントしてもらったとかもなしでしたか?(;o;)
何も貰ってもなく祝って貰ってもなくで会いとか、連れてきてはちょっと…図々しく思っちゃいますし、行きたくなくなりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    全くありませんでした💧
    やっぱそうですよね😭😭

    • 6月14日
□emiyu□

そのモヤモヤ分かります😱みんなってもう完全にそう言う風習がないんですね💦可愛がってくれるけど礼儀としてって思ってしまいます💦

うちも旦那の兄弟からはおめでとうもお祝いもなくだったので、今後義弟が結婚出産などしてもお祝いするつもりありません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう家庭もあるんだなと気づかされますね💧

    そうですよね💦
    わざわざしなくてもいいですよね🥺🙌

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私は出産祝いは頂きましたが、なくても連れて行きます😊
もらえたから会わせるとかして貰ったから会わせるとか考えたことなかったです😳
事実義実家から出産祝い以降は何も頂いていませんが長期休暇の度に皆で帰省してお土産用意してホテルも取ってってしてます。
遠方のためなかなかの出費ですが、そういうもの、致し方なしと割り切ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか🥺
    もしかしたら義に対して今までいろいろあったから余計に思ってしまうかもしれません😔
    そうなんですね💧ほんとすごいです😭😭😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます💖
お菓子の寄せ集めって😅
自分達のいらないものを渡して、相手が喜ぶ・プレゼントになると思ってる時点でヤバい人達ですね💦
旦那様が親族に会わせたいとかいう気持ちが特になければ、わざわざ会わせなくていいと思いますよ!

うちも旦那の妹から旦那に対して、おめでとうの連絡もお祝いも何にもなかったですよ〜。
結婚式のご祝儀もなかったです!社会人なのに😅
こちらには礼儀だ常識だと上から目線で言ってくるのに、あなたが一番常識ないじゃん😅と思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    そうなんです💦
    数個入ってるお菓子とかだと封があいてるものとかありました😓

    社会人なのに、ってめちゃくちゃわかります🙄🙄
    人のこと言う前にまず自分でしょ!!と言いたくなりますね🫠

    • 6月14日
たぬきち

好きになれない相手なら無理して会わせにはいかないです🎵
私は妊娠してから以前遊んでた知り合いの子供と遊んであげてと言われて遊びましたがお腹を叩かれたので妊娠中は会いたくないと思い会ってないです!

遊んであげてとか言われますが
また時間ある時に、
タイミング合えば、
今日はちょっと忙しくて、
体調が、など言い訳並べて会ってないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、それはひどすぎます😭😭大丈夫でしたか?💭

    そうですよね🙌
    しつこいようなら言い訳並べようと思います!!!🔥

    • 6月14日
  • たぬきち

    たぬきち

    最初が感じん!!と思って
    言い訳並べてたらそのうち遠のいてくれると思います🤣

    無理せずが一番です😉✊

    • 6月14日