
コメント

はじめてのママリ🔰
3年前なので記憶が曖昧ですが…
初回は予約しないで行き、超音波検査でした。その後は生理の周期に合わせてホルモン検査や卵管造影検査やヒューナーテスト、旦那の精液検査をしました!検査や診察内容によって予約が必要なものと、予約なしのものがあります🙋♀️
もし基礎体温をつけていたら、基礎体温表にして持って行った方がいいです☺️病院にも置いてありますが、毎回提出になります!
はじめてのママリ🔰
3年前なので記憶が曖昧ですが…
初回は予約しないで行き、超音波検査でした。その後は生理の周期に合わせてホルモン検査や卵管造影検査やヒューナーテスト、旦那の精液検査をしました!検査や診察内容によって予約が必要なものと、予約なしのものがあります🙋♀️
もし基礎体温をつけていたら、基礎体温表にして持って行った方がいいです☺️病院にも置いてありますが、毎回提出になります!
「妊娠・出産」に関する質問
出産するまでは新生児を見ても可愛いなくらいにしか思わなかったのに、今新生児期の我が子を見ると大変だったのにもう一度新生児のお世話をしたい!また出産したい!と思ってしまいます。 おかしいでしょうか?
35歳以降で三人目以降出産された方、出産や育児は体力的に大変でしたか? 今2歳目前の子がいて、旦那と2人、毎日可愛いねぇと言いながら育ててます。そしてお腹には9週で順調に育っている2人目がいます。(4月に流産をして…
今起きたらパンツが少し濡れていてトイレに座った瞬間少しジョボっと出ました。破水ですかね🥲!? 35w4dです。 眠すぎておしっこしたいなーと思いながら我慢して寝てたので尿漏れなのか、でも座った瞬間ジョボっとなん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るー
回答ありがとうございます!
生理の時にする検査もありますよね?
最初は生理じゃないときに行ってそのあとのホルモン検査の時に生理の時に行くってことでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私は初回は生理の2日後に行きましたが、確かホルモン検査は予約じゃなかったような気がするので生理の2〜3日目に行けば初回でも受けられるのではと思います!(違っていたらすみません💦)
生理周期の何日目に行くかによって、どの検査からするかが変わってきます😌
るー
回答ありがとうございます!
最初は生理とか関係なく行っても大丈夫何ですか?
生理の時に行くか生理じゃないときに行くかで迷ってます。。
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!
生理の2日後と書いてしまいましたが、初診は生理が終わって2日後に行きました🏥
私もどのタイミングで行ったら良いかわからず別のアプリで質問したら、どのタイミングでも受けられる検査があるからいつでも大丈夫と返信を貰ったので予定が空いてる日に行きました😃
るー
そうなんですね!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
グッドアンサー、ありがとうございます😊
良い結果になるように応援してます!