
コメント

yu
特別支援学校で教諭をしている者です。
違う職種ではありますが、私の知っている範囲でお答えさせていただくと、
通信で資格を取るのは可能かと思います。実習が必要になると思うので、実習先を見つけるのが少し大変かな、と💦
問題はそのあとです。
教員免許を取得したら、自治体の採用試験がありますが、養護教諭はかなり倍率が高いかと思います。普通の教科の教諭と違い、各学校1-2名程度しかいないので🤔

ぼぼ
育休中の養護教諭です。
採用試験は何年も受け続けても受からないままの友達もたくさんいました。
でも、免許があれば講師といって非正規として育休補充として働けます。自治体によりますが、講師は不足してる地域が多いと思うので、働き口はある気がします。
ぽんさん
ありがとうございます😊
倍率高いらしいですよね。。
実習先は母校とかでもいいんですかね?🤔
yu
受け入れてくれるなら母校でいいと思います❗️
ぽんさん
そうなんですね🥺
yuさんは通信4年間通いましたか?
yu
いや、私は通信ではなく普通に大学に通った身なので、そのへんはアドバイスできなくて申し訳ないです💦
ぽんさん
大学通ってたんですね!
ありがとうございます😊