※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
雑談・つぶやき

マタニティマークつけてるのに優先席をサラリーマンに取られた💢とか、若…

マタニティマークつけてるのに優先席をサラリーマンに取られた💢とか、若い女性にとられた💢席の譲り合いしてたら、結局他の人が譲ってくれたけど、それなら最初から早く譲ってよ!みたいな投稿見ると悲しくなってくる😢

そのサラリーマンだって、若い女性だって表立って見えない何かがあるのかもしれないし、体調悪かったのかもしれないのになぁとか思う。

コメント

deleted user

優先であって、該当の方が来たらお譲りする!と言う日本のお譲り誠心が問われる場面ですね💦
私も思いますよ、ベビーカー➕子ども連れて、電車に乗り、エレベーターに乗ろうとしたら、いかにも健康そうな男女がささっとボタンを押し、上の改札口に行かれたり、横浜のショッピングビルでは、エレベーターはずっと乗れません。(常に満員で誰も降りてはくれません🤭)

でも、その嫌になったことを話しても良いけど、色々な理由で優先席やエレベーターを使っているから、譲られて当たり前!とは思わないし、それを当たり前だ!とSNS等にぶちまけるのも違う気がします…そうゆう譲り合いが出来ない方は本当に譲ってほしいときや嫌な痛い目に合う!!!といつも思うようにしてます😇

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!😊
    ベビーカーと子ども連れで移動、大変ですね😭
    ちょっと譲ってもらえたらありがたいな…と思う時ありますよね!
    ここのアプリじゃないですけど、なんかそういう不満みたいな投稿を繰り返してる方がいて、あのサラリーマン結婚指輪してんのに、絶対家で何もしてない!!みたいなこと書き込んだりとか笑笑
    とにかく妊婦最優先にしろという気持ちが滲み出てて、それはちょっと違うんじゃないかなとモヤモヤが募ってしまって😢
    お話し聞いてくださってありがとうございます!🙇‍♀️

    • 6月13日
🍋🍋

妊婦様です!!!みたいな態度だとこちらもイラッとはしますよね🤣
サラリーマンだって疲れてるでしょうに。🤣🤣
とはいえ子は宝ですから親切にすることは大切だと思いますけど☺️

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    妊婦様ですよね〜😅つわりの辛さでおかしくなってしまうんでしょうかね笑

    • 6月14日