![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く同じです😭
妊娠前はうるせえ!と思いながらもなんとか我慢ができてたはずなのに今はまったくできません...なんなら夫を嫌いになりそうになります...
なので子供たち寝かしつけた後、自分だけリビングのソファで寝てます😨
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
あまりにひどくて、工事現場の夢まで見て、ダメだ、いつか〇すかもしれないと思い、頼み込んで病院に行かせました。
結果、無呼吸症候群で今はCPAPつけて寝てます。
まぁ、自宅は寝室を分けちゃってますが😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那もうるさいです
横向きで寝かすと軽減するって聞いて横向きで寝かしてみたもののいびきは止まず、、、
なので旦那より先に寝付くよう頑張ってます
旦那が先に落ちたら起こします!!🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
顎を上にクイッとやります。そうすると止まります🤣
時々夫が起きて、どうしたの😶?みたいな顔するのですが、気道確保しといたって言ってます🤣
うるさい!とかは言えません🥲
コメント