
イヤイヤ期が終わったと感じる瞬間はどんな時ですか?
イヤイヤ期って突入した〜はよく聞きますが終わった〜ってあまり聞かなくないですか?😅
イヤイヤ期が終わったなと感じた時はどんな時ですか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
上の子イヤイヤ期はとっくに終わってますが
軽い反抗期が入ってるので
なんだかよくわからない感じです😂😂

はじめてのママリ
2歳の時とまた違いますが、未だにヤダヤダ言ってます😂
いつ終わるんでしょうね🫠

ママリ
4歳から完璧に話が通じる、会話ができるようになって、あーやっと落ち着いたー😭って感じました(笑)
そう思うまではとても長かったです💦

アクアマリン
一旦落ち着いたなと思ったら、更に上を行く反抗期がすぐ来たので、終わったのか終わってないのかよく分かりません😂うちの場合、イヤイヤ期はうまく言葉に出来ずそれを体で表して店の床に寝そべるタイプでした😅反抗期はイヤイヤ期より言葉が発達してる分、親と対等に反抗してきていらっとします(笑)

ママリ
3歳で落ち着きました😊
完全に終わる感じではなく2歳の時よりイヤイヤ頻度が三分の1くらいになりました😂

はじめてのママリ
みなさまありがとうございます😊
やはりイヤイヤ期に終わりなし…果てしないイヤイヤ期と戦っていこうと思います😩
皆さまも本当にお疲れ様です!
コメント