
認可保育園で、休日も預かってもらえるところはありますか?休みの日はダメなのでしょうか?夫は火水休み、私は木日祝休みで、土曜は半日出勤。保育園通いは月金と土曜の半日のみ。息子との時間を大切にしたいけど、平日休みが多く不安。保育料週5預けている方と同じで辛い。
認可保育園で、仕事お休みの日も
預かってもらえるところとかってありますか?
やっぱり休みの日は
ダメなんでしょうか?
夫は火水休みで
私は木日祝休み、土曜は半日出勤です。
そのため保育園に通わせられるのが
月金と、土曜の半日のみです。
休みの日は息子ともちろん一緒に
いたいですが、
平日休みが多くて
息子自身も保育園に慣れるのかなーとかも
不安ですし
これで保育料週5預けてる方と
一緒なのも辛いなと思ったりで😂💦
- ママリ(2歳9ヶ月)
コメント

ここ
休みの日も預けてます😊

3度目のママリ
働いているところも預けているところも認可保育園ですが、
親がお休みでも預けてる人いるし、預けられます☺️
でも、やっぱりこれは預ける園の考え方によると思います🤔
でも、よく聞くのは
土曜日に預けていて週6で保育園というふうにならないように土曜休みの代わりの平日休みは預けないでお家で見てねというところもありますよね!
子供目線からするとやはり園より親といたいと思うだろうし、、、
でも、親も最低限は休みたいですしね😊
-
ママリ
週6預けるのは子供にもよくなさそうですが
週4くらいは保育園行かせたいところです😂
園の方針によるんですね😭
たまにでも休みの日預けられたら、その間に家事ぱぱっとできるしいいですよね😭- 6月14日
ママリ
いいですね✨
うちは預けられないって感じの言い方で💦
預けてもいいのは羨ましいです😭
ここ
見学行った時に全ての園で聞きました🤣
ママリ
わたしが見学いったところは
ダメなところがほとんどだったんですよね😭
だから、預けられるのって認可外とかだけなのかなぁって思ってました😂