
ベビーフードの購入について相談です。近所のドラッグストアで高いと感じ、ネットでの購入も考えています。お出かけ時には必ずベビーフードを使うため、出費が心配です。
みなさんベビーフードどこで買ってますかー?
私はいつも近所のドラッグストアで買ってるんですが、けっこう高いですよね、、、
ポイント付いても微々たるもので
ネットで買った方が安いのかなぁ〜
お出かけのときはいつもベビーフードに頼ってるんで、けっこう出費がかさみます(;´д`)ゞ
ちなみに私はいつもこれを買っています↓
- こてつ925(9歳)

こてつ925
ごめんなさい🙇
画像逆さまになってしまいました

退会ユーザー
うちも近くの薬局で買いますよー☺
LINEのクーポンとか浸かって買います✨
お出掛けのときのみなので、そんなに考えたことなかったです(^_^;)
-
こてつ925
そうなんですねー(;´д`)ゞ
うち完ミなんでよけい出費が気になるんですよね- 2月2日
-
退会ユーザー
ミルク高いですよね( ̄▽ ̄;)💦
あの値段見たら焦ります😁💦- 2月2日

3児まま(^^)
トイザらスでまとめ買いです(^ ^)ネットで送料無料のときです!
-
こてつ925
トイザらス!!
サイト見て検討してみます💜- 2月2日

ゆっきー
私も和光堂のベビーフード使ってました(^^)
やはりお金がかかるので夏とか暑くない時は作って持っていってましたよ♩¨̮
レンジがある所では温めて食べさせたり、保温のお弁当を持っていたので、それに入れて持っていったりしてました!
-
こてつ925
作って持って行くのが一番お金かからないですよねー💦
がんばろっかな- 2月2日

るる
もうベビーフード卒業したんですが、私は近所のドラッグストアで買ってました。
オムツ、他のベビー用品もそこでしか買わない!と決めて、ポイントガッツリ貯めてました。
いろんなところで買ったらポイントが分散されるのがもったいないので😭
-
こてつ925
ミルクやオムツもまとめてポイント3倍の日を狙ってるんですけど、欲が出てしまって、、
やはりみなさん固定のドラッグストアが多いのかもですね- 2月2日

yuki
ドラッグストア・ベビーザらス
金額比較して買う物によって買う場所変えてます!
で、ポイントアップ・特売日などにまとめて買う感じです
(о´∀`о)
1回比較して決めておくと楽ですよ!
本当12ヶ月~だと量も増える分金額も上がるので大変です(^^;
-
こてつ925
そうですよねー!!
うちももうすぐ三回食になるんで、1日お出かけの日とか3回分も出費がかかるなんて、、(;´д`)ゞ
トイザらス比較してみます!- 2月2日

hoshiko
ベビーフードは西松屋かバースディで買います‼️
出かける時や作るのが面倒な時にベビーフードを食べさせてます。
私が買うベビーフードはパウチのタイプです。写真のベビーフードってご飯とおかずになっていて200円近くしませんか?パウチタイプだと安いと100円で買えます予定😃
-
hoshiko
予定はいらないですね😅
失礼しました❗️- 2月2日
-
こてつ925
パウチのだと、量が少ないんです(;´д`)ゞ
うちの子よく食べるんで
パウチのだと一回に二個分食べさせるんで、結局200円くらいするんですよぉ😭
ならスプーンついてるし、ってことでこのベビーフードあげてます- 2月2日
-
hoshiko
確かにパウチタイプのは量が少なめですね❗️たまに量が多いパンタイプもありますよ。
- 2月2日

どてちん
和光堂いいですよね。キューピーのは温め直しするなら入れ替えが必要で外出時に使いづらい気がします。量が少ないし。
私は近くのマツキヨか西松屋、場合によってAmazonを利用してます。
コメント