
コメント

はじめてのママリ🔰
実務者研修までとって介護だと正社員にもなりやすいと思います☺️
初任者でも全然良いと思いますし、未経験でも取得には実習も必要なので運良ければ実習先で雇ってもらえることもありますよ✨
未経験でもOKなところ多いですし、スクーリングが少しあるので時間あるならいいと思いますよ!
就職はしやすいと思います😊

ママリ
今宅建の勉強しています‼️
私も子供が小学生になったらパートしようと思っていて、勉強しています👍🏻
宅建があるだけでパートでも重宝されると思いますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
私も宅建の試験内容を少し見てたところです!
未経験でも宅建あれば、パートで働けますかね💦
30代にもなると経験者優先されそうでこわいです😅- 6月14日
はじめてのママリ🔰
介護職もいいのかなと思ってました!不足してますしね。
が、親戚が働いていて重労働なことや意志疎通が上手くできないなど、、
を聞いて重労働な部分に、自分が40代50代とか歳とったときに続けられるのか不安です💦
はじめてのママリ🔰
50代も多いですよ😅
70代でもデイで働いてる方いるそうですよ💦