※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょ
ココロ・悩み

8ヶ月の娘。伝い歩きとか始まって、テーブルにつかまり立ちしてはテーブ…

8ヶ月の娘。
伝い歩きとか始まって、テーブルにつかまり立ちしてはテーブルの上に乗ってしまう始末。
だからずっとテーブルの上には物は置けないよ~って旦那に言ってるにも関わらず、飲みかけの缶コーヒーやら、飲みかけのマグカップ、充電コードとモバイルバッテリー、Switch、タバコとライター(これはいつもは高いところに置くけど寝る時は何故かここに置く)。
毎朝、子供と起きてきて、テーブルを見てガッカリ。娘にちょっと隅の方に居てもらってテーブルを片付けるけど、動きが早いからすぐテーブルに寄ってきてはテーブルから遠くに離して片付けを繰り返し、イタズラしたい娘はグズる…朝から疲れる。あとからそんな私の苦労も知らない旦那が起きてくる。
今日、旦那が先に起きて行ったのであとから娘と出ていったんですがテーブルは片付けられて居なかったけど全部旦那のものなので(イタズラされても自己責任👅)放置。
案の定、テーブルにあった旦那のスマホやらマグカップ、缶コーヒーに手をかけテーブル上をコーヒーまみれにさせスマホがコーヒーで水没してました。(娘は手にコーヒーがかかっただけですぐ拭きました)
「だから言ったじゃん!すぐイタズラするからテーブルの上に何も置けないよ!って」と心の中で思いながら、黙って娘の手を拭いてたんですが「あー、もうテーブルの上に何も置けないねー、俺が悪かったわーごめんね〇〇ちゃん😅」とようやく身をもって分かったようです。

娘よグッジョブ!!!よくやった!!!と思った私は最低ですかね😅娘を危険に晒してしまった(コーヒーに近付かせた)のはちょっと反省ですが…

コメント