
息子が保育園で他の指示に従わず独自の作品を作ったことについて心配しています。発達的に問題はないでしょうか?
年中の男の子の保育園などの制作物について質問させてください😅
お子様ランチでカレーかオムライス作りましょうという制作があったらしく、息子はカレーやオムライスは作らずチーズやタコさんウインナー、ぶどうジュース、スイカを作ったみたいです💦
先生は発想豊かですごい上手でアイディアもすごかったです!と褒めてくれてたのですが、年中になっても言われたものを作らないって発達的には大丈夫なのでしょうか?
心配になりました💦
- ゆき(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子様ランチの部分だけ聞いてカレーやオムライスは聞いてなかったかただの例だと思ったとかですかね?🤔

ひろ
うちもでした😂
ライオン作りましょう→途中でカエルに見えてきたからカエルにした
みたいな感じで😂
今のところ発達についてなにか指摘されたことは無いので、大丈夫なんだと思っています。
-
ゆき
その思考回路うちの息子もあります😅
完全にズレているわけじゃないので、男の子マイワールドあるあるなんですかね😅
うちも今所発達で指摘はされてませんが、マイワールドすぎて心配になります😂- 6月13日
ゆき
あり得るかもです😅
集中すると話が聞こえてなかったり、保育園でも全員に指示出した時に、たまに他のこと考えてたみたいでポカーンとしてることがあると言われた事があります😅
全体指示を聞いてない時があるって言うのも気になるとこです😅