子育て・グッズ 授業参観で迷っています。普通になったけど、人数制限なしで800人の学校。途中参加も考え中です。 小学生のお子さんのママへ質問です。 授業参観ですが、兄弟いない方は一時間ちゃんと見てる感じですか? 今年からコロナ対策が緩和されたこともあり、分散ではなく普通になりました。普通がわからず😅 ちなみに田舎ですが、マンモスです💧(全校800人近い)教室には全員入れないと思います。(子供たちもぎゅうぎゅうです)人数制限もないので夫婦参加もありえそう。 途中から行くか…最初から最後までか… 迷ってます💦 最終更新:2023年6月14日 お気に入り 夫婦 兄弟 田舎 はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月) コメント 雷注意 1時間丸ごと見ますよー! むしろ今回は2時間です…😇 パパが一緒に来る家庭もちょいちょいあります。 なるべくぎゅうぎゅうに入って、入りきれない保護者は廊下から見てますね! 6月13日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます☺️ 今まで分散だったから気が重いです😂立っていられるかな🤣 6月14日 おすすめのママリまとめ 夫婦・夜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 兄弟・差・歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・兄弟に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
今まで分散だったから気が重いです😂立っていられるかな🤣