※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃいちゃい
子育て・グッズ

階段の最後に壁がないため、ベビーゲートを取り付けられません。この場合、どうすればいいでしょうか?

階段の上に ベビーゲートを付けたいのですが
階段の最後の段まで 壁がないので
ゲートを付けられません。
この場合 みなさんならどうしますか?

コメント

5児ママ

部屋の入り口(ドア枠)につけられませんか?

  • ちゃいちゃい

    ちゃいちゃい

    部屋の入り口には付けられるのですが
    そうすると ドアが閉められなくなるので
    冷房や暖房をした際 抜けてしまうんです(;>_<;)

    • 2月2日
  • 5児ママ

    5児ママ

    じゃあ冷暖房使用しないときはドア枠につけておいて、使用時はドア閉めちゃえばいいのでは?
    外したり嵌めたりは手間かもしれないけど、子供が階段転落して負傷するよりはましかと。

    • 2月2日
72

友達の家もそういう作りでしたが、室内に囲いのような形のゲートをしてそもそも廊下に出られないようにしていました😳

  • ちゃいちゃい

    ちゃいちゃい

    階段を上がって左右に6畳の部屋なんですよ…
    部屋がもう少し広ければ 柵を部屋の中に作れるのですが(;>_<;)

    • 2月2日
(♡・ω・♡)

置くだけのベビーゲートもありますが、すぐ出て階段だと、そのベビーゲートだけでいいか心配ですよね💦

  • ちゃいちゃい

    ちゃいちゃい

    そうなんです(;>_<;)一階がキッチンと
    もう一つ6畳の部屋があるんですけど
    古い家なので 角が多いのでハイハイしだすと
    危ないかなぁ~と、だから 2階の2部屋を
    主に使おうかなと。悩んでます。
    一個は寝室で 1個は今は、物置ですが
    物を全て一階の 部屋に置いて 1階に今置いている
    ソファなどをそこに持ってこようかなと…

    かなり作りが古く使いにくいです(笑)

    • 2月2日