※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルマザーから再婚された方に質問です。旦那さんは、連れ子である…

シングルマザーから再婚された方に質問です。
旦那さんは、連れ子である我が子を愛情持って接してくれますか?
また、再婚後に授かったお子様との接し方に違いを感じることはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

愛情めっちゃあります!
接し方は全く一緒です!
血が繋がってないと思えないくらい仲良くてそんなこと忘れてます。
性格も似てきてほんとにちゃんとした親子だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもいい旦那さんで、ママリさんも愛されてるんですね。
    羨ましいです。笑

    • 6月13日
ママリ

正直、我が子のような愛情ではないですね。でも大事にしてくれてるのは伝わります😌
夫との間に子供うまれましたが、多少の違いはあります😅
生まれた子が女の子ってのもあるかもですが(夫にとって念願の女の子だったので)全く同じ扱いだよ!ではないです。

ただよく遊びに連れて行ってくれるし、保育園のお迎えの帰り男二人で水鉄砲して帰ってきたり、温泉に行くときは必ず息子を連れて行ってくれたりしてくれてるので、友達みたいです。わたしも父親みたいな愛情をあたえて!とはおもってません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子のような愛情との違いを、例えばどんな面で感じられますか?
    女の子欲しいって言いますよね。うちの旦那もです。笑
    男二人で水鉄砲も、お迎えいってくれるのも、温泉一緒に行くのも、文章読ませていただいた限りではありますが、父親みたいな感じを受けます。
    いい再婚相手さんですね。🙂

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    スキンシップの無さですね。
    手を繋ぐ、抱きしめる、一緒に寝る。みたいなことは一切しません。たまーーーに人混みがすごいところで抱っこしてくれたり、手を繋いでるところを見たことはありますが、スキンシップは極力しません😅
    男性は女の子欲しがりますよね🤣
    ここまで来るまでに最低すぎる夫でしたよ。下の子が産まれてからやっと変わってくれたので😅

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、スキンシップは確かに、想像が出来ますね。現旦那は実子相手だとめちゃくちゃほっぺにチューしてたりしますが、再婚もし、私が誰かとしたとして、そういうことは絶対ないだろうなと言うのは想像つきます。笑
    やはり、男性は子供産まれたら変わると言いますよね。

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    そこが明らかな違いですね。頭なでたりとかはしますけどね、それ以上はないです😅
    変わる人は変わりますね、これがどれだけ続くかって感じです。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ愛情あるし私よりしっかり接してくれて周りから羨ましいとか安心とか言われます🥺✨
保健師さんや助産師さん、先生などにも、いいお父さんって言ってくれてますね💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほー!
    勝手な憶測ですが、ママリさんのお子様、まだ小さいとかですかね。
    子が0歳なんですが、周りのひとに「別れるなら若いうちに、子供も小さいうちの方がいいよ!」と言われます。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小学生です🙂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、最近再婚されましたか?
    まあでも大きい小さいに関係なく、
    好きな人の子供だったら可愛がれるって人と、絶妙な感情持つ人の2種類に別れますよね…。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近でもないです🙂
    そうですね!それが出来ない人は虐待したり色々ありますね!
    人によりますね💕︎

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、お子さん小さいうちから現旦那さんとは、接点ありました?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    幼児のときで理解ある年齢ではありました!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    いいお父さんの様で、羨ましいですが、
    再婚するとか、お付き合いするとかなった時に、やはりお子様に対しての接し方も見極めたり、話し合ったりとかされました?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もちろんです!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へー、ちなみにもともと職場関係の人とかで、お互い気ごころしれてたとかですか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    違いますよ🙂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違うんですねー、

    • 6月13日
さーや

うちは全くの逆です。。😭
交際中と結婚して1年くらいは連れ子に愛情を持って接していてくれましたが、だんだん嫌気がさしてきたのか今はほとんど会話もありません。

接し方に違いはあります。
まぁ、実子が女の子でまだ赤ちゃんだから可愛くてしょうがないってのもあると思いますが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれま、、、
    それは悲しいですよね、、、、。
    だんだんってとこが嫌ですねー、、!
    何故なんでしょう。
    さーやさんにいい顔したかったとかですかね。
    まぁ、でもシンプルに赤ちゃんだと可愛くてしょうがないですよね笑
    生後3ヶ月の赤ちゃん、めちゃくちゃ愛くるしいですもんね。

    • 6月13日