
コメント

はち
見えるところまでカビが付いているときは
エアコンの中はもっと酷いことになっているので
とりあえず外は拭いて
後日、中はきちんとクリーニングした方が安心だと思います😊

はじめてのママリ🔰
それはカビです😂
フィルターもお掃除して、20分くらい窓を開けで送風で汚れを飛ばした方がいいですよ💦
-
さっちゃん
カビですよね💦
フィルターは掃除したんですが、点々のカビが気になって、これは自分ではクリーニングできないものでしょうか?
業者に頼むまで使わないほうが良いですかね??- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
今朝ニュースで観たのは、とりあえず窓を開けて試運転(送風)を20分つけたら使用は可能だと言ってました☺️
でも、カビがある事に変わりはないので早めに業者に頼んだ方がいいみたいです!!- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
あっちなみに私は人様に業者に頼んだ方がいいですよ!!と偉そうな事を言っときながら今年は業者の清掃頼んでません🤣
この商品で見えるカビは拭いて、2週間に1回フィルター掃除して終わりです。笑
来年、業者頼みます。笑- 6月13日
-
さっちゃん
とりあえずフィルター掃除、届く範囲のカビを拭きました☺️
やっと朝から送風にして窓を開けるとさことができました☺️✨
私はもう三年から経っているので業者に頼むことにしました😭
自分でできたら良いんですけど💦
写真など貼ってくださりありがとうございます!
同じの探してみます🤩- 6月14日
さっちゃん
業者に頼まないとダメな感じなんでしょうか?💦
コメントありがとうございます、
はち
自分でして壊すのが怖かったので
うちは業者に頼みました😭
身近にクリーニングが得意な人がいるなら自分でするのもありですが
業者だと分解してクリーニングしてくれるので
安心感があるかなぁと思います😊
さっちゃん
自分では無理そうなので、業者に頼むことにしました☺️✨
とりあえずできることはできたかなと思うので、後日来ていただきます✨
ありがとうございます😊!