![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハラミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハラミ
余程の力で置かない限りお皿割れたりはしません😊!内部は、包丁とかをしまう場所がシンク下にあると思うんですが、確かにその辺が少しチープかな?と感じます!でも、そう言われるまで気になりませんでした🤣
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
キッチンはアレスタ(欲しい部分がリシェルと同じ仕様だったのであえてグレードダウン)
カップボードがリシェルです。
奥行き65cmが魅力でリシェルです。
-
はな
キッチンに欲しい部分ってなんでしたか??
私、完全に外からの見た目だけでキッチンはリシェル!と一目惚れした感じなので、他社と見比べるポイントがよくわかってなくて笑
カップボードは奥行きの差があるんですね!みてみます!- 6月14日
-
ママリノ
必要というよりリシェルの手前に斜めに引き出せる仕様やパタパタくん?みたいなのが嫌いでめちゃくちゃシンプルが良くて。
子供も小さいので、包丁も別に置く予定でした。
リシェルだとそういった細かい仕様と選べる色が少し増えるなど
選ぶものによってはアレスタとおなじになっちゃったりするとショールームで説明ありました。
ちなみに、リシェルが多いのはメーカーのおまとめで安くなるからだと思います。- 6月14日
-
ママリノ
他社との比較であれば、キッチンに油やお醤油など高さのあるものを入れられる引き出しがあるのが
4社でリクシルともう一社だけでした。
その上で、おまとめなら割引があったという感じですね。- 6月14日
-
はな
なるほど!!わかりやすくありがとうございます❤️
ラクパッとが要らなかったり、面材によってはアレスタでも…ってなる感じなんですね。
調味料入れられる場所のお話、全然気にしてみてなかったのでとても参考になりました!
ショールームいくときもう一度みてみます✨- 6月14日
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
割れた事ないです🤣その口コミの主は、普段どんだけ馬鹿力でワークトップに置いてるんでしょう?笑
卵は叩きつけたり、高いところから落とさない限り割れないです😅
リシェルsiを選んだのは何でだったかな?5年前なのでちょっと記憶にないですが、当時はそれが一番良いと思ったからだと思います🤣
-
はな
余程のことしなきゃ大丈夫なんですね😆笑
私完全に見た目オンリーでキッチン一目惚れして、リシェルが標準でつけられるハウスメーカー選んだのですが、見た目でしか選んでないのでキッチンを他社と比べるポイントがよくわかってなくて😅
でも選んでる方結構多いし、見た目以外も良さそうですよね😄✨- 6月14日
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
うちはセラミックのクチコミが、
服破れるとか急にヒビが入ったとか見たので、LIXILの人に問い合わせたら、やっぱりそういうのあるらしく、ワークトップは圧倒的に人大にする人が多いって言われました。
なので我が家はリシェルですが、ワークトップは変えました。安くなりました😂
リシェル選んだ理由は標準だったことと、ライトグレインの面材に一目惚れしたからです。らくパッと収納もつけましたが、気に入ってます!
-
はな
セラミックのほうにヒビが、とかの口コミも見ました!
私はLIXILのショールームで聞いたら、「確認しましたが割れたという問い合わせはこれまでないです」って言われて、画像でヒビの見たこともあったのでそれは嘘だろ〜って思ってました😅
服が…というのは、グレーズグレーみたいなザラザラしたトップだとひっかかることもあるって言ってたので、うちはグレーズグレーあきらめて他の色予定です💦
元がセラミックに一目惚れしたのでリシェルならセラミックにしたいんですが、食器や卵置くのにものすごい神経使うならどうしようかと思って🤣
らくパッと、ショールームで見ても違いがよくわかってませんでしたが、毎日使うと使い心地良いんですね😄
見た目ほんと素敵で惚れちゃいますよね😆- 6月14日
はな
普通に置くくらいなら割れないんですね!
安心しました😮💨
たまご割れまくったらどうしようかと思ってました笑
私もショールームとかでみた時はチープさなんて思わなかったのですが、口コミ見て、実際使ってると気になるのかなと悩み始めちゃってました。
住んだら他のキッチンと中身を比べることもなかなかないし、問題なさそうですね😄