
除湿機なしで湿度を下げるアイデアを教えてください。エアコンの除湿モードは効果がなく、湿度が上がる状況です。扇風機や換気はしています。
除湿機なし、ポンコツエアコンの方、除湿どうやってしてますか〜??
エアコンの除湿モードあるけど一切湿度下がらないどころか湿度上がってるまであるけど、賃貸だから変えられない。
湿度78%とかなってて冷房かけてもなんだか不快で💦
扇風機はあります。
たまに換気もしてます!
なにかアイデアください🙏
- ママリ
コメント

89
私は管理会社に問い合わせて、新型に変えて置いていくので付け替えていいか掛け合ったことあります。
大家さんも私もwin-winてことで、快適な夏になりましたよ。

退会ユーザー
賃貸で元々ついてたエアコンなら、管理会社に言えば替えてくれるのではないでしょうか?
除湿モードで湿度上がるってもう故障ですよね?
一人暮らししてた時、エアコン壊れて替えてもらった事ありますよ🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
新築で入居して3年目、新品のエアコンのはずだったのですが💦
再熱除湿でもないし、簡易的な除湿モードだからこうなるのかと諦めてました💦
酷いようなら相談してみようと思います✨- 6月13日
ママリ
コメントありがとうございます!
来月引っ越しなので少しの我慢なのですが、ちょうど梅雨なのでしんどくて💦
長く住むならそのパターンありですね!✨