※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

肌荒れが続き、保湿剤が必要です。コスパの良い保湿剤を教えてください。

ずっと肌荒れがしていて、小児科でヒルドイド処方してもらっていました。

だんだんよくなり処方を渋られるようになりました。

皮膚科にも行きますが、自然派しかなく保湿剤は必要がなく処方されません。

保湿力よくコスパ良い保湿剤ありませんか?

コメント

ころも

ステロイドならまだしも、ヒルドイドを処方されるのも躊躇うとは、だいぶ自然派の先生ですね…( ゚Д゚)

ドラックストアに健栄製薬という会社が出している『ベビーワセリン』が売っています。保湿でしたらそちらはどうでしょうか?

うちの長女もそうだったのですが、もし肌の弱めなお子さんであれば、変にいろいろ入った物よりワセリンやプロペトが1番良いと思います😌
(プロペトは保湿剤として皮膚科で処方されるもので、ワセリンからさらに不純物を除いたものですが、ワセリンを処方されるお医者様も普通にいらっしゃいます)

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます!
    よくなってきてるから、市販の物使えばいいって感じです😂
    プロペトは、たくさんあるんですが、物についたり洗濯しても残る感じが嫌で😂

    • 6月13日
  • ころも

    ころも

    なるほど~😣確かにベトベトしますよね💦

    うちは娘がヒルドイド合わず、今でもプロペト使ってるので、下の子もプロペト塗ってます😅

    市販の物を使って酷くなるのが怖いので、ベトベトするけどプロペト塗っておこうってかんじです😂
    参考にならずですみません~😭
    でもそんなに肌の弱いお子さんでなければ、何か合うものが市販であるかもですよね。
    良いのが見つかりますように🙏

    • 6月13日
  • ママリン

    ママリン

    2人で触り合ったり塗った所触り広がるとテカテカするので😂

    市販の物合う合わないあるかもしれないですね💦
    上の子は、肌強いので保湿剤もピジョンやビオレ使ってて(^_^;)

    ありがとうございます!

    • 6月13日