※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
子育て・グッズ

ベビーサークル、プラスチックか木製かで悩んでます。木製のはおしゃれですが赤ちゃんが噛んだりして危ないと見たので悩みます💦

ベビーサークル、プラスチックか木製かで悩んでます。木製のはおしゃれですが赤ちゃんが噛んだりして危ないと見たので悩みます💦

コメント

まーみー

ベビーサークルなんて一瞬なので、個人的には安価なプラでいいと思います。
木製は噛んだ時にささくれたら危ないです。

moon

木製使ってて、噛みまくってますが全然危ないことないです🖐
ささくれなんてできてないです🤣
これ使ってます😊

  • moon

    moon

    うちはテレビ台と触られたくないものを囲うために使ってるので、木製だとインテリアに馴染んでいいです😆
    次男が赤ちゃんのときから使ってて3年経ちますが、噛んだり乗っかったりしてても全然大丈夫です😊

    • 6月13日
さくらもち

プラ持ってますが、厚みがあるので場所とります。

Sunny

うちは木製でした。
塗料も赤ちゃんが舐めても平気なやつでした。今は実家の犬が使っていますが✨
ひとつ言えることはベビーサークルはすぐ使わなくなるので、どちらかというとテレビなどを囲うサークルに利用された方が良いと思います。テレビの液晶ってすぐ割れるので💦子供は遊んでて玩具投げたりしだします🤣

ママリ

木製可愛いですよね🫶私も悩みました❗️
お値段的にプラにしましたが、2歳の今もおもちゃはサークル内でしか遊ばないルールにしてるので、木製買っても良かったなって思いました❣️