![えるぷ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腹帯についての相談です。毎日着用すべきか、効果があるかどうか不安です。
腹帯について。
お腹が出始めた頃に骨盤ベルトを購入しましたが、実際には長時間歩く時位しか使用していません。
特に家の中で過ごす分には支障もなく、なんとなく窮屈なんで(^_^;)
今日母と会い、21週で腹囲が90㎝もある事を悩んでいたら、「あんた腹帯してないの?5ヶ月過ぎたら普通毎日するもんよ!だからお腹が大きくなっちゃうのよー」って言われました。
そうなんですか?
みなさん毎日腹帯してますか?
またそういう話聞いた事ありますか?
本当なら今日からでも着用しようと思ってます。
- えるぷ。(9歳)
![なかじー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかじー
こんにちは。
私は戌の日から毎日してました〜。今もしてます。
平日は仕事してたので…ガードルタイプの腹帯。
休日は腹巻きタイプの腹帯できた。
しないとお腹がダルダル&ポヨポヨするので過ごしにくかったからです。
今36週ですが、お腹は小さめです。ちょっと腹帯で締めすぎたのかもしれないので若干後悔してます。。
でも、腹帯しない人もいると思いますし、圧迫されると気持ち悪くなる方もいるので絶対にしなきゃダメとは思いません。
腹帯を実際にしてみて、ご自分に合いそうだと思ったら毎日してみるとかはどうでしょう?
![sho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sho
私は腹帯というか、ほとんど腹巻きみたいなのしか着けたことなかったです。
腹帯って日本の文化で海外ではないし…と思ったら、夏は暑いし面倒だしいいや~って(^^;
友達に貰ったトコチャンベルトも結局一度も使いませんでした💦
もちろん着けることで楽になったりする人は着けたらいいと思います。
無理に着けるものではないと思いますよ。
![えるぷ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるぷ。
やっぱりした方が良いんですね。
母の言葉が寝耳に水だったので、本当に?って思ってしまって…
苦しくない程度に私もこれから毎日してみます。
![ポコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコちゃん
毎日腹帯してました!お腹大きくなるとか言われたことないけど、腰痛持ちなので腹帯で固定できたので楽でしたよ(^o^)
![summer](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
summer
立ち仕事やお出かけしてる日はしてます。
ずっと立っているとおなかが下がって膀胱を圧迫してかなりトイレが近くなるので。腹帯してると少しは緩和される気がします。
そんなに気になることがなければしなくてもいいと思いますけど、腹帯は切迫早産とかの予防にもなりますよ🎵
![えるぷ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるぷ。
私すごい暑がりなのとトイレの時にベルトを緩めるのが面倒臭くてしてませんでした。
腹巻タイプのはまだ持ってないので、買ってみようかなーと思います。
ありがとうございました。
![えるぷ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるぷ。
やっぱり皆さんちゃんとしてるんですねー。
妊娠してから仕事もお休みしていて、買い物に行く時以外ずっと家なのでついついサボっちゃってます。
ちゃんと着けようと思います(^^)
![えるぷ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるぷ。
私は逆にベルトする事で更に膀胱が圧迫される感じがあるんですよね。
早産の予防にもなるんですね。
腹巻タイプなら良いのかな。
明日にでも買いに行ってみます!
![summer](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
summer
巻いてる場所や圧もあると思います。下着とセットになったり、ベルトタイプがあったり色々あるので、自分にあったものをつけてください⭐️
無理して巻く必要はないと思いますよ。
![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま
わたしは全然つけてませんよー!
つけてないからお腹が大きくなるってこともないと思いますよー(¨̮)
無理につけることはないと思います!
![えるぷ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるぷ。
なるほどー。
確かにベルトだとかなり下の方で膀胱に近いですもんねー。
色々見てみます。
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
私も暖かくなってから付ける機会が減りましたー(^◇^;)あっても気持ち楽になる程度で返って暑くて邪魔だったり痒くなってしまったりして…お腹の大きさや出方は人それぞれらしいので私も父親に腹帯を勧められましたが気にしてません‼︎
![えるぷ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるぷ。
聞いた事ないですよね。
あたしも初耳で、本当ならしなきゃ!って思ったんですが。
次の健診の時に聞いてみようと思います。
![えるぷ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるぷ。
私のはベルトタイプなんで、トイレの度に緩めるのが面倒臭くて…(^_^;)
母は臨月で89㎝だったらしいので、既にオーバーしている事に焦ってしまいます。
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
私もベルトタイプです‼︎面倒ですよね(^◇^;)因みにですが、私の病院では腹囲は個人差があるといって測ってないです´д`;でも、前に私も簡単に測ったらそのくらいありました、シンドイ(੭˃̣̣̥ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
コメント