![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦で、運動不足で悩んでいます。子宮口は開いていません。陣痛までの経験やお迎え棒の効果について相談しています。
37週初マタ、ベビーの推定体重2800g
子宮口の開き無し。
1週間前から新居に引越し、一日中荷物の整理や買い出し、家事などバタバタと過ごしていましたが全然運動が足りないようで、今日の検診でしっかり身体を動かすようにと言われました💦💦
雨が多く散歩も難しいですし… スクワットをしてみたり少し重めの荷物を運んだりもしているので、決してぐーたらしてる訳ではなく、どうしたもんかと悩んでいます…🤔💭
みなさん子宮口開いてないと言われてから、陣痛までどれくらいかかりましたか?💦
どんなことをしましたか?💦
お迎え棒って効果あるんでしょうか?🤣
- M(生後3ヶ月, 1歳7ヶ月)
![3S_n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3S_n
私の場合ですがお迎え棒はあまりこうかなかったです。
1人目、予定日2週間前に子宮口0cm
毎日往復2時間散歩してたら
予定日10日前に生まれました😆
2人目は予定日3週間前に0cm
雑巾掛けやお風呂掃除など
陣痛につながりそうなことを一通りしましたが
予定日2日前に生まれました!
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
私も同じく37週の初マタです!
子宮口なかなか開かないですよ、、周りのお母さんたちからも初産は陣痛来た時に初めて開いたって聞いてたのであまりストレスに考え過ぎないようにしてます💦
雨最近ずっとですよね、、なので家でスクワットしたり階段登り降りしたりして動かすようにはしてます😄💪
コメント