※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
サプリ・健康

妊娠中と授乳中だけ肌荒れしなかったという方いませんか?25歳くらいから…

妊娠中と授乳中だけ肌荒れしなかったという方いませんか?

25歳くらいからひどい肌荒れ(ニキビ)がひどくなり、皮膚科やエステなどお金をたくさん使いましたが良くなりませんでした。
でも、妊娠中、授乳中のみ一切ニキビができず、どうやらホルモンバランスの乱れが原因ということがわかりました。

今回卒乳したら婦人科で相談してみようと思っているのですが、もし同じような方いたら教えてください🙇‍♂️
おそらくピルを飲んだら良くなるんでしょうが、割と高額だし時間帯とか決められてて大変なので、他の治療法があればいいなと思っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしですね笑
授乳終わった途端、生理来た途端、吹き出物が出来まくりでしたね...😭
こればっかりはサイクルなので仕方ないかなぁと思うのですが...
個人的には栄養過多なのかなって思ってるんですけどね。妊娠中はお腹の子に、授乳中は母乳から栄養が出てっているので、脂肪や糖分の多い食事やおやつがダメなのかな、と個人的にはおもってます😅
でも食べるのはストレス解消でもあるのでそこは無理かなと思っており...つまり解決策がおもいつかないのですが(笑)

特に生理前肌荒れますよね。来るかもしれない赤ちゃんのために、老廃物という名の無駄な栄養を溜め込んでる状態なんでしょうね...便秘にもなるし、お肌も色々溜め込んでしまう感じがします。

わたしは排卵痛治療のためピルを飲みましたが、吐き気がひどくてやめちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、なんか文書変でした。妊娠中と授乳中は栄養が出てってるので身体に余分な養分が溜らないけど、それが終わると行き場を失った養分がニキビになってあらわれるのかな...と個人的には思います😅

    • 6月13日
  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます。
    そうなんですかね🥲食生活とかいくら気を使っても肌荒れひどくて💦
    今まだ2人目の卒乳控えててたぶんそろそろ生理再開するので嫌だなーと思ってるとこです😱
    ピル以外で何か治療法があることを願います…🙏

    • 6月13日
くるみ

私もですー!
二人ともそうでした😂
ニキビできてるので大人しく皮膚科でもらったアクアチム&べピオゲルを塗り塗りしてます😭

  • ままりり

    ままりり

    同じ方いらっしゃるんですね😂皮膚科でもらった薬効きますか??
    ホルモンバランスの影響とわかったので婦人科行った方がいいかなと思ったのですが😭

    • 7月4日
みーちゃん

過去の質問にすみません💦
私も全く一緒で、ホルモンなら婦人科かなぁと思っていたのですが、その後婦人科に行かれましたか?改善されましたか?
3ヶ月くらい前に生理再開してからずーっとニキビができていて辛いです😭

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます!
    同じですね…😭私はなんだかんだでまだ生理再開しておらず、今のとこ肌荒れしてないので受診してないんです💦
    ただ婦人科に行ったついでに相談したら、その時は薬処方しますよと言われたので、肌荒れしだしたら行ってみようと思います。
    普通は妊娠中に肌荒れしやすい人の方が多いそうです😅

    • 9月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    すみません、下に返信しました💦

    • 9月20日
みーちゃん

古い質問に答えてくださりありがとうございます😭
妊娠中に肌荒れはよく聞きますよね。
でも私の場合真逆で、今回も再開した途端やばいです😨
ホルモンの関係だろうなーと思ってたのでどうにかならないかなとちょうど思ってたところです。
薬処方してもらえるんですね!時間がある時に行ってみたいと思います💊
ありがとうございます😊