
コメント

みー
首ガクってなってると、頚椎や腰椎に良くないので、コニーが使用月例でも、できるだけ横抱きの方が赤ちゃんへの身体の負担が少ないのでおすすめです。

しらたま
ものすごくよく分かります😂
カエルの脚を折りたたんだみたいにものすごく窮屈で、脚の血の流れ止まらないかな…って不安になる体制ですよね😂
みー
首ガクってなってると、頚椎や腰椎に良くないので、コニーが使用月例でも、できるだけ横抱きの方が赤ちゃんへの身体の負担が少ないのでおすすめです。
しらたま
ものすごくよく分かります😂
カエルの脚を折りたたんだみたいにものすごく窮屈で、脚の血の流れ止まらないかな…って不安になる体制ですよね😂
「コニー」に関する質問
生後1ヶ月です。この時期上の子のお迎えって抱っこ紐で行ってましたか?コニーとエルゴ持ってるんですがコニーは私がサイズ合わなくて使えず、エルゴは子供の足が開かず使えずでお迎えどうしよう💦と迷ってます。今から抱…
二人目妊娠中 出産準備について 1人目と2歳差で二人目出産予定です。 2人目で新たに導入した育児グッズや新調したものあれば教えてください🙂 今のところ、チャイルドシートは今使ってるのは生まれてくる子に使って、 …
縦抱きでの寝かしつけに便利なものがあれば教えてください。 最近生後3ヶ月の娘が横抱きを嫌がるようになりました。 日中は抱っこでしか寝付かない&なかなか寝ないので、腕が限界です💦 抱っこ紐はヌナを持ってますが、装…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
4時間〜5時間ギャン泣きされると抱っこ紐使わないと何も出来ないんですよ
みー
ギャン泣きしちゃう理由があるんだと思います。お腹空いてなくて、オムツでもなくて、泣いているなら、縦抱きの影響で体が凝っているのかも。。。
赤ちゃん身体凝る、そりかえるとかで調べてみても良いかもですね。
お母さんもそれだけ泣かれるとしんどいですよね。なかなか大変だと思いますが、お身体と心を大事にして下さい☺️
初めてのママリ🔰
縦抱きはほぼしてないですよ。
みー
抱っこ紐は縦抱きではないですか?
みー
抱っこ紐ないと無理と仰っていたので、縦抱きされているのかな?と思いました〜😊
みー
質問文で「マジでこれ体制大丈夫?」と気づく視点がある方だと思ったので、私はただ知ってることをお伝えしただけですし、
そのうえで確認するために調べて勉強してみるも、みんな抱っこ紐を使っているから調べないでそのまま育児されるのも自由ですし、何を選択されるかは、お母さんの自由だと思います😊
抱っこ紐が良いなら使えばいいと思いますよ〜!