※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃぽん
子育て・グッズ

娘が吐き戻し後に授乳しても大丈夫かと悩んでいます。吐き戻しを予防する方法を知りたいです。

0m17dの女の子のママです
いつもお世話になっています。

昨日今日と、娘が口からこぼすように、母乳を吐き戻しするようになりました。
そんなに頻繁でもないですし、吐き戻し自体は、そこまで心配していないのですが、吐き戻しした後も激しく泣くことがあり、おっぱいを探すような素振りを見せたり、眠たいのに寝付けないのかなぁとゆうふうに見受けます。
なので、授乳をしたいのですが、吐き戻しした後は10分くらい時間をあければ、おっぱいをあげても大丈夫でしょうか?

また吐き戻しを予防できる方法などあれば教えてください

よろしくお願いします😊

コメント

はち

赤ちゃんはお腹がいっぱいの感覚が
分からないので飲めるだけ飲むし、
胃も発達しきれてないので吐き戻しは
良くあるし仕方ないです( ˊ꒳ˋ )
私はゲップが出切らなかったときなど
上半身を少し上げて寝せたりします!
おっぱいは欲しがるだけあげて良いと
指導を受けてましたから
欲しそうな時は吐いた後でも
落ち着かせたらあげてました!😄

  • にゃぽん

    にゃぽん

    コメントありがとうございます!
    子どもの月齢が近いママさんからのアドバイス、とても参考になります✨🤔
    まずは基本のゲップから、上半身をあげるのも参考にさせていただきます
    ありがとうございました❣️

    • 2月2日