※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさたん
子育て・グッズ

離乳食のスタートが遅くて後悔しています。明日は豆腐に挑戦します。2回食について教えてください。

離乳食、発熱などあって結局生後7ヶ月なのに白米、人参、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草、ブロッコリー…しかあげていません😅遅いですよね…スタートも遅くしてしまったので後悔しています。明日は豆腐にチャレンジします。
一通りあげてからの2回食なのでしょうか?( ߹꒳​߹ )

コメント

ななしのごんべ

私かぼちゃ、さつまいもまだあげてないですけど2回食にしてます😅
卵も最近始めました😂

  • うさたん

    うさたん

    卵ですか!!まだチャレンジしてなくて…かぼちゃ、さつまいも、季節が違うのか国産がなくてなかなかチャレンジできなかったです。(-。-;私の変なこだわりが🙇

    • 6月12日
  • ななしのごんべ

    ななしのごんべ

    いいと思いますよ!
    ただ、早めの方がアレルギーになりにくいらしいので、今後の生活でこれはアレルギーだと大変だよなってやつはあげていった方がいいかなと思ってます!!卵とか大豆系とか、、、
    さつまいもとかは別に将来食べれなくてもあんま支障がないから別に後でもいいかなって思って後回しにしちゃってます🤣

    • 6月12日
  • うさたん

    うさたん

    そうなんですか!?!?
    先に、アレルギーの出るものをあげるようにします( ߹꒳​߹ )未知すぎて…😅本当教えてくださりありがとうございます😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

うちもスタート若干遅めで
一通り上げてから2回食🤔とか考えてたんですけど、アレルギー出やすいものなど気をつける食材だけを済ませてから一定量食べれるようになったので2回食に進みました!一通りあげてたらどんどん遅くなっちゃうなって思って💦

  • うさたん

    うさたん

    なるほど!アレルギーのものから私も明日からチャレンジして、2回食にできるようにしてみます(><)

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれる量とかもベビさん次第ですし、焦らなくていいと思います☺️
    お互い頑張りましょう🙆‍♀️

    • 6月12日
  • うさたん

    うさたん

    ありがとうございます😭頑張ります!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

同じです!
生後6ヶ月過ぎてから離乳食初めましたが…体調不良が続き…白米、人参、ほうれん草、玉ねぎ、バナナ、豆腐、魚(ほぼベビーフード頼り🥲)しかあげてないです😅

遅くても、あまり気にしてない人もいますよ😅

離乳食、めっちゃ食べてくれるので、2回に進めるべきなんでしょうけど…母の負担が増える事を考えると躊躇してます🥲

卵とか…早くしないとなと思いながらも…手が出ません😭

  • うさたん

    うさたん

    本当ですか( ߹꒳​߹ )全然進められないですよね…魚の調理不安だし私もベビーフードに頼ろうって思ってます!!
    2回になると作るのも増えるし…卵も大変そうですよね( ߹꒳​߹ )アレルギーがあるのもちょっとチャレンジだし大変ですよね…😿ありがとうございます😭

    • 6月12日
りこ

私もそんなに食材ためしてないけど、
二回食スタートしましたよー
作るの面倒くさかったので
ほぼBF頼りで、
アレルギーがとくに心配な
小麦・大豆・乳製品・卵だけ
慎重にして
あとは本当にびっくりするぐらい適当です💡
先輩ママからかぼちゃ食べとけば大きくなるから大丈夫😂
っていうありがたいお言葉頂きました笑

  • うさたん

    うさたん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!( ߹꒳​߹ )
    アレルギー系を先にしてみます( ߹꒳​߹ )かぼちゃ!たくさんあげてみます!(笑)ありがとうございます!

    • 6月12日