※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の咳が治らず、小児科での治療が効果がないため、耳鼻科受診を考えています。娘は小児科が好きで、耳鼻科は嫌がっていますが、どうしたらいいでしょうか?

子供の咳が良くなりません😔

小児科には2回行っていて薬を出してもらってましたが、良くならず今回咳、鼻水なので耳鼻科の方に受診の方がいいと思いますか?

娘はお腹ポンポンだけする小児科ならお薬もらいに行きたいらしく、鼻の病院は嫌だ!と言うのですが無理矢理でも連れて行きますか?😭笑

母からすると絶対小児科より耳鼻科っしょって感じなのですが🤣

コメント

ままり

咳が良くならなくて辛そうなら耳鼻科に連れて行きます💦
もしくは呼吸器内科で小児も診てもらえそうならそっちがいいと思います!

こむぎ

病院によるかもしれないですがどちらに行っても薬は同じでした💦
小児科で診てもらって治らなくて耳鼻科に行ったら小児科で飲んでる薬で大丈夫と言われ同じの貰いました。
咳だと続く時は1ヶ月くらい治らないです😢

はじめてのママリ🔰

鼻水由来の咳だと感じるなら耳鼻科行って良いと思います🤔
嫌がっても我が家なら連行です笑

優くんmama

我が家は逆に小児科に行かないです。
風邪など引くと鼻水鼻詰まりからの中耳炎などが怖いですし、息子はアレルギー性の鼻炎と副鼻腔炎持ちなので耳鼻咽喉系の症状あったら全部耳鼻科に連れて行ってます。

はじめてのママリ🔰

夜間の咳き込みが激しく、小児科の薬飲んでも全く改善しなかったので耳鼻科行ったら即治りました😅鼻の奥にネバネバの鼻水溜まってて、それも吸ってもらいました。もっと早く行けば良かったです。
咳き込んで苦しいのは本人なので、嫌がっても連れて行きます!