※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリンちゃん
家族・旦那

義父が亡くなり、遠方(飛行機じゃないと無理な距離です)から私の両親…

義父が亡くなり、遠方(飛行機じゃないと無理な距離です)から私の両親が泊りがけで葬儀に参列のために仕事を休んで来ることになりました。
両親にビジネスホテルで良いから予約してくれる?と頼まれ、最寄り駅の近くに新しく出来た、アパホテルの手配を私がしました。
義母にどこのホテルをとったの?と聞かれたので答えると「え〜!そんなとこ?○○ホテルかと思った〜!ビジネスホテルって〜ね〜?」と言われ、ありえない!という反応をされました。

葬儀のためだけに来るのであって旅行に来る訳ではないし、両親は寝るだけだから安いビジネスホテルで良いと言っていて、交通費だけでも往復15万ほど+香典・花代と出費も多いからと思ってのことで、義母がお金を出してくれる訳でもないのにこんなに言われる筋合いある?!とイライラがとまりません。

この事だけではなく、いつも考えなしに発言して自分の価値観を押し付けて、思い通りの行動を周りがしないとチクチク言ってくるのが耐えられません。

みなさんはこういう時、どうやって自分を抑えますか?

コメント

elie🧸

なんかイヤですね…
イライラするでしょうが、そこは完全スルーでいいかと思います😭

  • プリンちゃん

    プリンちゃん

    そうですね!スルースキルを身に着けないとやっていけそうにありませ。

    • 2月4日
みーにゃ

それはだいぶうざいですね(*_*)
自分の旦那のために、お嫁さんのご両親が交通費、宿泊費と時間をかけて来てくれるのに、
まずは『お仕事もあるのに遠いところ来てもらって、ご両親にも負担かけるわね…』て感情が普通でしょうが…て話ですよね。。

しかも自分の旦那が亡くなったのに、そんな余裕で人に余計な嫌味言ってるくらいだったら、ホテルの手配も全部すれば?て話ですよね。

気も遣えない、常識もない可哀想な人だな…て思って、同情の目で見てると少しは苛立ちが治るように思います(*_*)

  • プリンちゃん

    プリンちゃん

    私の感覚だと、他人が泊まるホテルにケチつけるよりも、遠方から来てもらって悪いね〜ってなると思うんですが…。

    しかも、私が両親のホテルを手配する為に10分程携帯を触っていたら「携帯ばっかいじって」とも言われました。
    他に別にするべき事もないのに、義母は私のやる事なす事気に入らないんだと思います。

    • 2月4日
ザト

私も似たようなことありましたが、『パパの稼ぎでそれは無理ですwww』と言ったら凍りました(;´・ω・)
そのときはかわいそうなこと言ったかな?と思いましたが、嫌いな義母なので、あまり気にしてません♪

  • プリンちゃん

    プリンちゃん

    それ位のことを言い返してやったら良かったと後になって思います!😤

    • 2月4日
deleted user

ごめんなさい!
義母超クズ!!!

  • プリンちゃん

    プリンちゃん

    ありがとうございます!
    なんか爽快!!笑

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    口悪くてすみません!
    私1人の時に汚い言葉をワッ!と吐いて
    ストレス発散してるんです〜(・Д・)
    ゆーふぃさんも試してみてください笑

    • 2月4日
deleted user

めっちゃ非常識な義母さんですね…
自分の旦那さんが亡くなったのに普通は遠いところ来ていただくのに、私が気が付かずにゴメンねって言うところを嫌みで来るとは… そんな事言いながら、普通のホテルにしたら、もっと嫌み言いそう‼
可哀想な人の言うことって思っ

でも腹は立つので私なら、葬儀等が終わってから、少し高いデザートでも食べて発散します。

  • プリンちゃん

    プリンちゃん

    そうなんですよ!!いつも「○○ちゃんは何でも高級ね〜」と口癖のように嫌味を言われるので、ビジネスホテルではない普通のホテルにしたら、それはそれで嫌味言って来てたと思います。

    嫌味しか言えない可哀想な意地悪ばぁさん!って心の中で思うことにしました。

    • 2月4日
ゆか

非常識な義母ですね!

お金も出さないのに口出しする筋合いなんてありません!

  • プリンちゃん

    プリンちゃん

    そうですよね!
    非常識!!あなたの夫のためにいくらお金出して、時間も使って来てるのか分かってますか?と言ってやりたい。

    • 2月4日