
コメント

チビ姫
つい先日、仕事の関係で、妊娠9週目と妊娠11週目の時に飛行機に乗りました。(羽田~福岡間)
搭乗するとき、優先案内として『妊娠中のかた~』とか呼ばれますが、まだお腹も大きくないし、行く勇気も無かったので、普通の順番で搭乗しました。
ただ、バッグの分かりやすいところにマタニティマークを付けて、前の座席の下に置いてました。
そしたら、行きの飛行機の中では、客室乗務員の方がそのマタニティマークに気づいてくれ、腰に当てる用の枕を持ってきてくれたり、『産まれるお子さまに』とオモチャを持ってきてくれたりしました。さすがにオモチャは遠慮しましたが。笑
帰りの飛行機は、そんなことは無かったですけど、喉が渇けば飲み物はいくらでももらえるし、本当に体調次第だとは思いますが、妊婦さんが乗れない乗り物では無いので、大丈夫だと思います。
気分が悪くなったら、客室乗務員さんに声を掛けるといいと思いますよ♪

あやりん😆
2週間前に娘と2時間、飛行機に乗りました!
私はつわりが少しありましたが耐えました(^^;
心配ですよね。
乗務員さんに妊娠してる事、伝えとくのもいいと思いますよ☺
むーまむ*
丁寧に教えて下さりありがとうございます*
安定期に入ってからは乗ったことがあったのですが、初期には初めてで少し心配でした( ›_‹ )
今回は夫と息子も一緒なので、何かあったら夫や客室乗務員さんに頼ろうと思います(*'ω'*)