※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人生で学ぶ機会がないことに対する不満や自己否定は、無知を自覚することで学ぶ機会を逃すことはないかという疑問です。

「教わる機会があれば良かったのに」思考はダメ?

人生って習ってないことの連続ですよね。

夫婦生活の苦労とか、育児の苦労とか、
お金とか教育とか愛情表現とか…

こういうの学校の授業でやってくれれば良かったのに
両親学級で話題にする位してくれても良かったんじゃ
なんて思う機会がしょっちゅうあります。

学校の授業や会社の研修で完全受身は良くない
教わってないからこそ自分から学ぶ

というのは前提としても
「誰か教えてくれたっていいじゃん」って
思う位ダメなんでしょうか?

私はしょっちゅう
教わってないから知らないはダメだろって
無知は恥とよく言われるのですが
無知を自覚→勉強する→身につける流れの
「無知を自覚」した段階で「教わる機会が」って
言うからダメとかアウトとか言われるんでしょうか。
タイミングが悪いというか。

無知であることの自覚すらできない状況が
多いように感じます。

会社の仕事に例えるとマニュアルなしにやれと言われ
Aのやり方でいいですかと確認の為に聞くと
普通はAだろいちいち聞くなってパターンと
なんでそんな考え方なんだよ普通はBだろパターン

幼稚園でも〇〇準備してくださいのプリントが
アバウトに感じてサイズや色や確認すると
そんなのいちいち聞くことじゃないと言われたり

こういう時ってこんな助成あるのかなと
言いながら調べてみるとそんなことも知らねえのか
って旦那に怒られたり

教わる機会がないから自分なりに考えて
言葉にしているんだけどなあ…喋って整理もダメ?
教わる機会がないと無知のまま知識も蓄えられず
時間が過ぎるのもったいなくない?思考は変?

自分の環境が悪いだけでしょうか。

うまく言葉にできずすみません。

コメント

ママ初心者

大人になったら無料で教えてくれる機会は誰しもないと思います😅

怒られる機会が多いのでしたら、無知を自覚する前に予習されてはどうですか?🤔

例えば、育児に関してだったら出産前でも友達やインターネット、育児書で、何を用意したら良いかとかその月齢でどういう悩みが起きるのかとか発達段階はどんな感じかとか‥事前に情報は得られますし

助成に関しても、結婚後に使える助成に関して本が出てたりするので。

幼稚園の準備の話は、それは別に聞いても良いことだと思います笑
会社の話はマニュアルのない会社が悪いかと思います‥🥹

ままり

知らないことはダメじゃないと思います。「無知を自覚」をどの段階でするのかによるのかなと感じました。

例えば初めて料理をする時に、料理本を見て短冊切りってなに?落とし蓋って何?という疑問が湧いてきて、「無知を自覚」し調べたり誰かに聞いたりするのは良いことだと思います。

ですが、何も見ずに勢いでやって見て上手くいかず、「だって誰も教えてくれなかったじゃん!」となるのは、人任せかな?とは感じますね。

自分なりに考えて言葉にするのは全然悪くないと思いました。
ママリもそうですが、今はインターネットがあるので情報収集はかなりしやすい世の中だと思います。
ただ、その分情報の取捨選択や真実を見極める力が必要なので、その辺のリテラシーを学生の頃から学ぶ必要はあるかなと感じます。

はじめてのママリ🔰

わたしも母親が毒ってたので、お米の炊き方も知らずに成人して社会に出ました!
そこで、
親に教えて貰えなかったから仕方ない、
で終わらすか、
お米の炊き方を知らないのは恥ずかしいから
自分で学ぶ機会を得る
のとでは違いますね。

知らないのをそのままにする、
知らないのを社会や人のせいにするのは恥ですよ。
これ、教えてくれてもよかったのに、
って思うなら自分で聞けばいいです。

はじめてのママリ

人によって必要な情報は違うので「教わる機会があれば良かったのに」は考え方としては他力本願かと思います😅
自分で調べたり学んだりできるように私達は言葉や文字を習得しているし、今はスマホなどで手軽に何でも調べられるので、昔よりもずっと情報は得やすいはずですから、、、
育児にしても仕事や日々の生活にしても、これから自分が何か行動するにあたってどんな情報が必要なのか、想像力を働かせて事前に情報収集することが大切かなと思います。

幼稚園と仕事のマニュアルについては相手に問題があると思いますが💦

deleted user

他力本願な発言に聞こえてしまうのでしょうね☺️

学ぶタイミングは「無知の自覚」だけではなく、「疑問」や「不安」からもあると思います。
そこから教わる機会に繋げている(セミナーやイベント参加して、更に次に繋げたり)のかなと思います。

能動的に課題意識を持っている人は、教わる機会は自分で作っているので、変に感じるのかなと思いましたら、

  • deleted user

    退会ユーザー


    最後、誤字失礼しました🙇‍♀️
    “思いました。”です。

    • 6月11日