※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月12万円程度の収入でシングルマザーとして生活しています。養育費の受給状況や住居費について不安があります。

シングルマザーだと母1人子供1人
だいたい月々どのくらいの金額必要ですか。
保育園のパート勤務ですので月12万くらいです。
養育費はまだ貰えるかわかりません。
家賃などどのくらいの所に住んでいますか。

コメント

チョコパフェ

離婚調停中なのでまだシングルではないけど、月12だったら満額貰えるはずです。
母子手当の事です。
実家に住んでますが2人で住む時は5万くらいの家賃で考えてます!

A ⸌⍤⃝⸍

私は最低でも17万はないと生きていけないですね。
市営住宅に住んで好きな物買えずの生活になります🥺

手取り20万超えてると貯金も出来そうです。

母子手当満額もらえて、児童手当も貰えますよ✋

ママリ

家賃65000円ですが
家賃含めて生活費15万ちょっとで生活できてます!

私自身の物欲がなく、毎日健康的メニューの自炊生活です!

外食しちゃったり、
物欲が高い方だと生活費はもっとかかると思います。

あーちゃん

私はシングルですが年収190万程で母子手当は満額貰えてません。去年所得の審査になり扶養が0人だからでした。

手取り12万
母子手当月3.8万
家賃7万2Kに住んでいます。
カツカツです。
東京なので7万でも格安物件です。

ママリ

県営に住んでるので家賃は1万以下です!
私も給料月11から14の間を彷徨ってる感じです🙌
10万あれば食費、光熱費、携帯家賃車全部含め余裕です!