※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

嘔吐はしていないけどケトン性低血糖だったとかありますか?

嘔吐はしていないけど
ケトン性低血糖だったとかありますか?

コメント

たーん

下の子がよくなります😨
もっと小さい頃は嘔吐がありましたが、最近はグッタリくらいで済んで、ゼリーなどを食べると復活します!
ただ心配なので病院に連れて行くと、大体ケトン体でひっかかります😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね💦心配ですよね🥺
    やはりぐったりするんですね😭
    下の子が嘔吐はないけど症状当てはまることが多くてもしやと思っています😭

    病院行くと分かりますか?

    • 6月10日
  • たーん

    たーん


    夕飯が早すぎたり、しっかり食べずに寝ると翌朝ぐったりしたり、手足が震えたりすることもあります😭

    病院で血液検査と尿検査をしてもらうと、ゼリーを食べているからか血糖値は通常なのですが、尿検査ではケトン体が出るので、先生に「やっぱり低血糖だったんだね〜!」と毎回言われます🥺

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    それは心配ですね💦でもゼリー食べると落ち着くと聞いて安心しました😌

    尿検査もするんですね!
    ちなみに入院まではなったことないですか?

    • 6月10日
  • たーん

    たーん


    低血糖ならゼリーやバナナ、ブドウ糖のラムネを食べるとしばらくしたら落ち着きますよ☺️

    入院にはなったことはないですが、1回意識がなくなりかけて救急車で運ばれたことがあります😩

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    とにかく糖を取るといいんですかね🤔
    参考にさせて頂きますm(_ _)m❤️

    それは怖いです😱

    • 6月10日