

はじめてのママリ
うちはつけてないです!
その代わりに冷蔵庫や引き出しにロックはつけました!

5人兄弟ママ
10か月ですが最近つけました。
冷蔵庫の野菜室開けられるようになってしまい指を挟む可能性があったからです。それにもし熱いものが何かの拍子に落ちてしまったら?など色々考えた結果つけることにしました。何かあってから後悔したくないのであった方がいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちはつけてました!!
4歳の今は外してます!
キッチンに置いてある火や包丁や食器類が割れて怪我なども危ないですが
地震が急に発生しても
食器棚や冷蔵庫の下敷きになることなども少しは防げると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
一応ですが食器棚や冷蔵庫は揺れ防止のものを付けてますがゲートもあった方が安心だと思います✨
- 6月10日

退会ユーザー
冷蔵庫や引き出し、ガスコンロ等を触れないように工夫すればゲートなくてもいけます。

ままくらげ
扉や引き出しにつけるようなチャイルドロックはつけていたのですが、早々に全て開けられるようになってしまったのでゲートをつけました。
調理中、後追いやおふざけで入ってきた時に危険なのであって良かったと思ってます(*^^*)

はじめてのママリ🔰
うちはないと無理でした💦
トイレや配達の受け取りのときなど
ちょっと離れた隙に
両面テープのロックだと力技で剥がれたり、
プラスチックだと割れたら…とか思うと怖くて😅
ゲートついてるおかげで
リビングで居眠りしても平気な環境になってます🤭

はじめてのママリ
うちはアイランドキッチンタイプなのでつけてないです☺️
引き出しにはロックを付けてましたが、全然大丈夫でしたよ✨✨✨

はじめてのママリ🔰
こないだ下の子が足元にいてやけどしました。翌日すぐにつけました。付けれるならつけた方がいいです!!

退会ユーザー
つけてます!!
扉ロックはすぐに外せるようになりました💦
今は包丁などの危ない物は触りませんが
勝手に冷凍庫あけて
アイス取ったりするので😮💨
コメント