![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学童行ってる方は何年生まで行く予定ですか?まわりは何年生まで行ってる子が多いですか?
学童行ってる方は何年生まで行く予定ですか?
まわりは何年生まで行ってる子が多いですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのところは4年生までです🥲
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
4年生からはぐっと減ります!
うちは、本人に任せますが、、
仲良しやめたら、もう少し早くやめるかもだけど、、
4年の夏休み終わりかなーと言ってます。
今、3年ですが1日1人で留守番できます。
-
そうくんママ
うちの学童は、5年生まで行けます!
- 6月10日
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
4年生までしか入れないのでそこでやめる子が多いと聞きました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6年生まで行けます。
6年生は一人とかで5年生はわりといますね!
私は本人が良ければ夏休みのことも考えると6年生まで行ってほしいなと思っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6年生まで通えるので
本人に任せます😁
![🐰🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🫧
六年生まで通えますが
一年生〜4年までで合わせて70人ほど
五年生5人六年生3人と高学年は少ない記憶が…姪っ子は二年生の途中でやめて現在三年生なので去年の記憶ですが
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
6年まで行けますが今行ってる学童の最高学年は4年生ですね🤔数人しかいないですが😣
うちも3年か4年かなーと思ってます💦多分本人がもう行きたがらなくなるかなあと思ってます😭
1日留守番できるとしても何するかどこ行くかわからないから長期休みは4年くらいまでは行かせたいと考えてます🤔
コメント