※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診で6週0日の妊娠を確認。胎嚢や胎芽も見え、動きがあり拍動かもしれない。心拍が確認できるか不安。形状は細長かった。拍動と心拍の違いは?

6w0d です
今日初診に行き、無事胎嚢と卵黄囊、胎芽を確認できたのですが、拡大するとピコピコ動いており、これが拍動かもね〜次回しっかり確認するね!
と言われました。

拍動とは心拍とは違うものですか?

心拍が確認できるまで第1関門と言われていることもあり
ピコピコ動いてるのは心拍じゃなかったら何だったんだろう?と喜んでいいのか不安になりました💦

形状は細長かったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

心拍だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか!それは嬉しいです!

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私も6Wで痩せたタツノオトシゴみたいな胎芽が見えて、ピコピコ心臓が動いていました!
「心拍っぽいの見えてるから2週間後にしっかり心拍確認して、母子手帳もらいに行きましょうね」って言われました😊
2週間後に心拍数計ってもらって問題なかったので母子手帳もらいに行きました。

あとから病院の口コミを調べたらそこの病院では一応心拍を2回確認してから母子手帳の流れだったそうです!
なので同じような感じだなぁと思いコメントさせて頂きました!
きっと大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痩せたタツノオトシゴまさに同じ感じです😂!
    なるほどです、、、なんだかとても安心しましたヽ(;▽;)ノ
    同じような方からコメントいただけて嬉しいです!
    ありがとうございます😊✨️

    • 6月11日