
コメント

退会ユーザー
2歳過ぎてからお昼寝してませんが、、、。本人が眠るないなら無理にする必要ないですよ💦

退会ユーザー
2歳すぎてからは寝たり寝なかったりですね😭💦
私の方が寝ている気がします笑
-
はじめてのママリ🔰
多分ドライブなら寝ます!
寝るより遊びたいみたいで💦
妊娠初期で眠くてたまらない😇一緒にお昼寝したいのですが…- 6月10日

ユウ
次女は寝ないです😅
保育園ではなんとか寝ますが、夜寝ないです😅
長女もそんな感じでした👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、夜寝ないのが一番しんどい😂
よく疲れすぎると寝つきが悪いと言われますが、そこら辺はどうですか?- 6月10日
-
ユウ
うちの子はそうでもないです😅昼寝なしでも平日とさほど変わらずな睡眠時間です🤣
今のところ疲れすぎて寝れないってことはないです🧐もしかしたらまだまだ余力がある可能性はありますが💦- 6月10日

mrjk
保育園で寝るなら別に家では寝なくていいと思いますよ!
保育士ですが、保育園だと苦手なもの食べるけど家では食べないのと同じで保育園だから寝るけど休日は昼寝しないっていうお子さん結構います😌
-
はじめてのママリ🔰
保育園の日はお昼寝してきます!
自宅保育の日はお昼寝嫌みたいです💦
そんなもんなんですね、子供って!もうお昼寝諦めます😆- 6月10日

☺︎
2歳前から昼寝してないですが、その分夜早めに寝かせられるので無理矢理させてません☺️拒否が始まって寝かしつけに時間かかるようになったら無理するのやめました☺️
-
はじめてのママリ🔰
夜何時に寝かせてますか?
私は今日久々に20時に寝かしつけました😭- 6月10日
-
☺︎
5〜6時台には起きるので、19時過ぎには寝ちゃうことが多いです🤭夕飯からはバタバタしますが、2人とも寝た後にゆっくりお酒飲んだりしてます☺️
- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
朝が早いのですね😆最近日が落ちるのが遅いから8時くらいまでは明るくて…
久々にこの時間に寝かしつけて、なんか変な気分です🤣- 6月10日
-
☺︎
早く寝る習慣がついてきたら外明るくても寝るようになりました😂8時にでも寝てくれると少し自分の時間とれますよね☺️
- 6月10日

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも2歳くらいから昼寝しなくなりました😅
でも保育所の一時預かり利用したときは昼寝していました😂
別に寝なくてもいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
3歳までは昼寝するのが理想と書いていたのでお昼寝にはこだわっていましたが、寝るか寝ないかは本人が決めることですよね、赤ちゃんなら寝せないとだけど😭
楽に行こうと思います✨- 6月10日
はじめてのママリ🔰
3歳まではちゃんとさせろみたいなのをみてさせてましたが、もういいですよね…😅
妊娠中で眠いのもあって自分も寝たいですが、諦めます🤣
子供が平気ならいいですが、それなりに昼寝するタイプなのでやめ時もわからず💦
昨日は3時15分まで寝たら夜22時半にやっと寝つきました🥲家では体力消耗できないようです💦
退会ユーザー
うちは2歳過ぎてからお昼寝すると夜寝ないので、、、寝る気もないので昼寝させてませんでした。その代わり夜を昼寝してる時より早めに寝かせるようにしてました。
はじめてのママリ🔰
8時前に寝かせたのは一歳以来、速攻寝ました💦
自宅保育の日はもうお昼寝諦めようと思います🤣