※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみか
住まい

ハンカチの収納についてハンカチ、ミニタオルが50枚程あります。夫婦2人…

ハンカチの収納について

ハンカチ、ミニタオルが50枚程あります。
夫婦2人暮らしです。

今まで玄関のカゴの中に入れておきましたが、別の収納場所に移してスッキリさせたいと思っています。

玄関にあると絶対忘れないし、急いでる時もサッとハンカチを手に取れるので便利なのですが。。🧐


皆様は普段ハンカチはどこに収納してますか?
また、余分にあるハンカチはどうしてますか?(捨てる、リメイクなど)

またはおすすめのハンカチ収納箱とかあれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

コメント

おもち

私も玄関に収納してます!が、最近子どもがなんでも触るので収納開けるときに触られるのがイライラする😂ので場所変えようかなぁ…と検討してます🫠まだ実践ではないんですけどメインの鞄の横に収納ボックス作ろうかな〜と思ってます👍丁度メイン鞄の横に財布とか置いているので忘れないかな…と☺️あと夫は全身鏡の横にハンカチ置いてます!収納ボックスは高いお酒買った時の木の箱というズボラ具合ですけど…笑
あと余分なハンカチで古いものは雑巾ボックスに移動させて掃除してから捨ててます☺️

  • すみか

    すみか

    玄関安心ですよね笑
    なるほど、子供さんが気になって触っちゃうんですね☺️

    全身鏡の横も良さそうですね!
    木の箱おしゃれですー!

    やっぱり余分な場合はぞうきん代わりがいいですね。
    ありがとうございました🌸🙂

    • 6月10日
まめ大福

リビング収納です!
私は収納しやすいことも条件なので、子供服の横で収納しやすく使う時も取りやすいです
余分なハンカチは、可愛らしいものは娘のおままごと道具へ、布ハンカチ?(タオルハンカチではないもの)はお弁当包みにしてます
あとは取っておいてます
よく使うものはボロボロになったら雑巾にいくので交換します

  • すみか

    すみか

    なるそど、リビングにも良さそうですね!☺️布ハンカチをお弁当包みにするの、すごく良いですね!マネさせていただきます💓🙇‍♀️
    ありがとうございました!🌸

    • 6月10日