
肩こり、首こりで悩んでます。そこから頭痛がする時にはロキソニン飲む…
肩こり、首こりで悩んでます。
そこから頭痛がする時にはロキソニン飲むんですが、凝りは解消される訳ではないので何かいい商品がないか、オススメあれば教えて欲しいです。
久しぶりに仕事を始めたら慣れない仕事とパソコンの作業で行くたびに肩と首が凝ります、毎回こんなだと辛いので続けやすいものがありがたいです。
例えばアンメルツとかエレキバンとか…これ効いたよー!ってやつがあったら何か試したいなぁと。
お願いします。
- リンリン(4歳4ヶ月)
コメント

Rmama
よもぎ蒸しに行きました!

moony mama
1番良いのは、仕事の合間や隙間時間に少しでも肩を動かすことですけど…
あとは、私マッサージガン購入したので、それで🌉テレビみたりしながらほぐしてます。
-
リンリン
やはり動かすのがいいですよね、仕事始めたばっかりでずっと気が張って力も入ってるのもあると思います😅
ガン持ってるんですね!私はems?の電気でマッサージできる首かけタイプを持ってるので毎日使ってますが全体がほぐれる訳ではないのでストレッチとかもしなきゃですね😭- 6月10日
-
moony mama
凝りは、適度に動かすのが1番ですよ。
私は、朝と就寝前はかならず肩甲骨周りを軽く動かしてストレッチしてます。
あとは、仕事中もトイレにたったついでとかに軽くて動かしたり。
ちょっとしたことでだいぶ変わると思いますよ。- 6月10日
-
リンリン
習慣化されてて素晴らしいですね✨私も時々YouTubeとか見ながらストレッチしたり肩こり改善やったりするんですが、このところもう疲れきっててそのまま寝ちゃったりすることも多かったのでやってみます✨
- 6月10日
-
moony mama
肩甲骨周り動かすだけなら、キッチンで御鍋が温まるまでとかの隙間時間でも出来ちゃうので。
習慣化するまでは大変ですけど,習慣化しちゃうと体が勝手にやってますよ😊
頑張ってみてください。- 6月10日
-
リンリン
ありがとうございます、確かに待ち時間とかでも出来ちゃいますよね✨
習慣化できるまで何とか頑張ってみます☺️- 6月10日
リンリン
いいですね~✨やはり血行を良くすることが大事なんですかね?昨日は冷房が効いてて冷えてしまったのもあるんですよね😭すぐには行けないのでひとまず温めるのを頑張ってみます!