
旦夫が20連勤中で帰りが遅く、育児も一人でこなしている女性。感謝や休みを求めており、旦夫に八つ当たりしてしまい、自己嫌悪に陥っている。
疲れた顔して帰って来て、労ってあげる事に嫌気がさす
旦那20連勤中で帰りも遅くて、こっちだって毎日ワンオペで育児してて、労ってもらいたい
ありがとう位言われたい
毎月毎月、当たり前に休みないって言われて
ごめん位言われたい
今日早く帰るとか言っといて、仕事で当たり前に遅く帰ってきて、毎回毎回裏切られたような気持ちになる
ついつい昨日、旦那さんに八つ当たりしてしまいました😢
1歳の娘と1ヶ月の息子を育児中です😭
こんな八つ当たりしてしまう自分にも自己嫌悪です😩
- はじめてのママリ🔰

はじめてのままり🔰
うちの旦那も一緒です。
帰ってきたら、あぁ〜疲れた。しんど。ねむ。全然寝てないわ〜。と中学生みたいな発言が始まります🤣
心の中で、へぇ〜。こっちも疲れてるし夜泣きもあってお前よりも寝てないけどなっ!と思いながら、うんお疲れ。とだけ言ってます😂

はじめてのママリ🔰
妻は夫が出来ない仕事をしている
夫は妻ができない仕事をしている
と思いながら育児しています😔
-
ママリ
横からすみません!
私も同じ考えです。
自分の方が大変と言い合えば言い合うほどお互いを思いやれない気がします。
うちも土日も仕事で毎日ワンオペです。こっちも疲れてるんだよ!と言いたいところをグッと抑えて、お疲れ様と言えるよう頑張ってます😭
息抜きする時間もないかもしれませんが、どこかでリフレッシュ出来ますように✨- 6月10日

む
分かります!うちも今月旦那休みないです😂仕事が大変なのは理解してるししょうがないけど無性に腹立つことありますよね!なおさら1人でも大変な年子のお世話してたらもっと腹立ちますよね!本当にお疲れ様です😭
うちはいつもありがとうは言ってくれますが、ありがとう言っとけば良いと思ってるだろ!ってまたムカついてきます🤣でもその一言があるとないとじゃ違うしこちらもお疲れ様を快く言えますよね🥲
長くなりましたがまっーたく自己嫌悪ならなくていいです!小さな命2つ24時間守ってるんですから強気で行きましょ!を伝えたかったです🥹
コメント