
コメント

退会ユーザー
うちも右側に向き癖あります😭
絶壁は回避してるものの右だけ凹んでいるのが目に見えて分かります💦
でも5ヶ月から寝返りし出してちゃんと左右両方見ます!離乳食で座らせてる時も、抱っこの時も同じです。
ただ寝る時だけ右向くのは治ってないです😂落ち着くんでしょうね…笑
退会ユーザー
うちも右側に向き癖あります😭
絶壁は回避してるものの右だけ凹んでいるのが目に見えて分かります💦
でも5ヶ月から寝返りし出してちゃんと左右両方見ます!離乳食で座らせてる時も、抱っこの時も同じです。
ただ寝る時だけ右向くのは治ってないです😂落ち着くんでしょうね…笑
「うつ伏せ」に関する質問
朝の離乳食の後ミルク飲ませないとダメですか? おかゆ40、しらす15g、野菜25g食べさせてます 食べたあとすぐ遊ぶからうつ伏せになって吐きやすいのでミルクはそのあと1〜2時間後にお昼寝する直前であげてます。 食後す…
生後7ヶ月の赤ちゃんのことです。 夜は大体19時〜20時くらいに寝ますが、その後、だいたい朝まで2時間〜3時間おきくらいで起きてきます。 起きたら寝返り打って泣いたて(寝返り返りはできます)、胸トントンしても、おむ…
生後9ヶ月です。14時半頃うつ伏せになり咳をしていて、突然の嘔吐がありました。最近咳多いなとは思っていたんですが...。 吐いた後はけろっとしていて機嫌もよく、お昼寝の時間だったのでそのまま寝かせました。15時半に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
同じですね💦
寝返りしだすとよくはなってくんですね😄
ドーナツ枕とか使ってますか?
退会ユーザー
穴が空いてないタイプのドーナツ枕使ってましたがめっちゃ後ろの毛抜けてハゲが目立ってるような気がして3ヶ月すぎでやめちゃいました笑
左右見るって月齢的な成長の一部でもあるみたいですよ!!
まつ
成長していけばきっとよくなりますね😚
退会ユーザー
気にすることないです🙆♀️
意識的に左向きになるようにメリーを左側に置いたり、おもちゃを左側から出したりはしてましたよー❣️