
コメント

ママリ
私は日本語、夫は自分の母語で話しかけるようにしています。
でもあくまで日本語を娘の母語にするつもりでいます。

私は最強😎
うちは日本語と私の母国語話しかけてますが、日本語メインです!英語は教室通ってます!😂
-
ママリ
コメントありがとうございます。
英語は教室に通い日本語ともう一つの言語は言葉で教える形ですね!
参考になります☺️- 6月10日
ママリ
私は日本語、夫は自分の母語で話しかけるようにしています。
でもあくまで日本語を娘の母語にするつもりでいます。
私は最強😎
うちは日本語と私の母国語話しかけてますが、日本語メインです!英語は教室通ってます!😂
ママリ
コメントありがとうございます。
英語は教室に通い日本語ともう一つの言語は言葉で教える形ですね!
参考になります☺️
「4歳」に関する質問
4歳年少の息子についてです。 今週運動会で練習を頑張ってますが 練習に飽きがくるみたいで 先生の話を聞かずにお友達とお話ししてたみたいで 何回も注意されても治らず 先生にもうやらなくていい!!と 友達と2人で教室…
批判をしているわけではないのですが、 4歳になる甥っ子がとにかく泣き虫で わーーー!とすぐ泣きます。 社交性があって明るくて 私のお気に入りの甥っ子なんですが 、例えばブドウ一個取られた、帰りたくない、帰って…
子育て限界で施設に預けたいと思った事ありますか? 4歳の女の子の育児がもう限界で顔も見たくありません。シングルで頼れる身内もおらず、毎日常に施設に預けたい、児相にもう電話しようかなと葛藤しています。後悔する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
分かりづらくて申し訳ありません。
この場合日本語プラス2言語になります。
ご両親それぞれの言語で話しかける形なのですね。
それはいい環境ですね☺️