
コメント

ママリ👦👼👼
13日はまあまあ混むと思います😂
私はグッズ発売の発表された日に買いに行かないととチケット取りました🙆♀️
ボンボでも販売するので、分散はされると思いますが、スーベニア系、ショップのスタンバイパスはとりあえず取るの大変そうかなと思ってます😂
アトラクションはそこまで混まないかなと思ってます!
ママリ👦👼👼
13日はまあまあ混むと思います😂
私はグッズ発売の発表された日に買いに行かないととチケット取りました🙆♀️
ボンボでも販売するので、分散はされると思いますが、スーベニア系、ショップのスタンバイパスはとりあえず取るの大変そうかなと思ってます😂
アトラクションはそこまで混まないかなと思ってます!
「お出かけ」に関する質問
初めて行く支援センターって入りにくくないですか?😂特に保育園併設型…!(保育園と支援センターが同じ入口) 家の近くに支援センターが何個かあるのですが、門を勝手に開けて入って良いのか、それともピンポンを押すのか…
質問です! 先日、ママ友から家族で一緒に旅行に行きませんか?と誘って頂きました🙇✨ 色々とコネ?で宿泊費がかからないとの事なんですがこの場合はお礼はいくらお渡しした方が良いでしょうか? 高速で2時間半、ママ友…
熊本市から指宿へ車で行きたいと思います。 鹿児島市内から海岸線(226号線)を通って行くのが早いと思うのですが、どこのインターで降りたらいいのでしょうか? 前に行ったときに指宿スカイライン?有料道路に乗ってしま…
12/29予定日です!冬産まれに便利なグッズ?などあれば教えていただきたいです!
ディズニーランドの年齢確認ってどんな感じなんでしょう? 我が子は正真正銘3歳なのでチケット買ってないんですが、 お友達がどんどん4歳になってるので、最近自分で「4歳!」って言うんです😭 入場ゲートで「4歳!」とか…
妊娠後期でユニバなど行かれた方いますか? 旦那の計画で明日ユニバに行くのですが、 調べた所妊婦が乗れる乗り物はメリーゴーランドだけらしいです😢小さい子が乗るような移動だけのやつとかでもだめなんですかね?😫メリ…
ディズニーのレストランで3歳の子を連れて行くのに美味しくておすすめのありますか?😄 ランドとシーどちらも知りたいです! 初めて行くので予約しときたくて😆
二年生の息子と二歳の娘がいます。 来月、福岡から大分県にある城島高原パークに、友達家族と遊びに行きます。 城島で遊んだあと、夕ご飯をどこかで食べて帰りに家族湯に入って帰る予定ですが、おすすめのご飯屋さんと、…
【函館の観光スポットと交通手段について】 北海道の函館に詳しい方、教えて下さい! 来月、函館に2泊3日で旅行に行きます。 目的としては贅沢ですが、食べ物、函館公園の遊園地、レンガ倉庫?くらいです(他は昨年行っ…
沖縄旅行に行きます。 那覇空港到着後、近くで沖縄そば、ソーキそばを食べたいのですが、美味しいお店がありましたら教えてください。 行きか帰りにアメリカンビレッジに寄りたいのですがベビーカーなし、ヨチヨチ歩き…
【親への報告タイミングと友達への報告について】 経産婦さん、親への報告は何週頃にしましたか? 親や姉、親戚たちは同じ時期に報告しましたか? 親と姉以外はなるべく安定期に報告したいのですが 親しい友達など報告す…
ディズニーへの夜出発の2泊3日旅行 おむつ何枚あればいいと思いますか? 1歳3ヶ月 Mパンツ 2歳11ヶ月(トイトレ未) Lパンツ 新幹線移動なのでめちゃくちゃ大量には持って行けません😭 あと持って行ってよかった(…
子供がもう少し大きくなったら旦那に預けて1日だけ小旅行に行けたらな〜と考えています。子供はとても可愛いのですが、楽しみを作らないと頑張れないので... 現在浜松市に住んでおり、新幹線で京都〜東京間は何度か旅行し…
東京、横浜付近のオススメ観光地教えて下さい!! 4歳の息子と3人での旅行です。 いいかなと思っているのはお台場です。 次の日にディズニーに行くので、テーマパーク以外で考えています。
【年末年始の過ごし方について】 皆さん今年の年末年始の旅行は、12/31〜1/1を含みますか? 私は、実家も祖父母家も近所にあって、帰省がない分これまでずっと年越しは親や夫と国内外の旅行をして過ごしていました。 …
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね✨
我が家はグッズとかは全く興味なくてアトラクションメインなので大丈夫そうですかね😣
ちなみに13日はお土産屋さんとか飲食店入るのに必ずスタンバイパス必要になるんですかね??😱
ママリ👦👼👼
ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
グランドエンポーリアム
に入店するにはスタンバイパスが必要になります!
なので、1番大きいお土産やさん(グランドエンポーリアム)に入るにはスタンバイパス必要になるので、入園してすぐスタンバイパスを取るか、キャンセルを拾うか、諦めてオンラインで購入になると思います💦
2つのショップ以外は自由に入店できるので、13日発売開始のグッズ以外はそこで買えると思います!
レストランは13日から発売のスーベニアを買う場合のみ、スタンバイパスが必要になります🙆♀️
レストランの方はスーベニアを購入しない場合はスタンバイパスなく普通に買えます!
40周年のグッズ発売日も行きましたが、その日はアトラクションも特に激混みではなかったので、多分アトラクションメインなら問題ないと思います!
はじめてのママリ
わー!すごく分かりやすく詳しくありがとうございます✨🙇♀️
決まったお店以外は普通に入れるんですね!!
アトラクションメインなので行こうと思います!
ほんと助かりました!ありがとうございます😆
ママリさんも楽しんできてくださいꕤ︎︎·͜· ︎︎