
毎日しっかり化粧してるママさんどう思いますか?支援センターにもバッチ…
毎日しっかり化粧してるママさんどう思いますか??
支援センターにもバッチリ、ばったりコンビニで会ってもバッチリ化粧。濃いとかではなくきちんと化粧って意味です。
ここを見てると素っぴんで過ごしている方が多いことと、毎日きちんと化粧してる人見ると引くと言うのをみてビックリしました( ; ; )
私は外に出ない日でもしっかりと化粧しています。コンビニやスーパーで支援センターで仲良くなった方とばったり会ったりします。
毎日化粧してる人は引きますか?気取ってるように見えて仲良くしたくないですか?気合いはいってんな〜って感じですか?
教えてください。
- まめぴ(7歳, 9歳)
コメント

ピノ
いつも綺麗にしてて凄いと尊敬しちゃいます🎵見習わないとって思います✨

よぅ
すごいと思います!
私はめんどくさくて全然💦
ちゃんとしてるママさん見ると見習わなきゃっていつも思います(*´∀`*)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私は素っぴんでも外出れるような顔になりたかったなと思いますが笑- 2月1日

プリン
全然引きません!
気取ってるようになんて見えません。
化粧は関係なく、気が合いそうな人とは仲良くしたいです😁
気合いとか全然思いません💦化粧するのは普通のことだと思います❗
しかし、私はコンビニとかだとついつい素っぴんです💦化粧をちゃんとしている人を見ると、私もちゃんとしなきゃな~と思います😊💦
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
良かったです( ; ; )
うちの家系が三姉妹で母も姉達も朝起きたらまず綺麗に化粧していたのでそれが当たり前だと思ってまして( ;∀;)- 2月1日

退会ユーザー
単純に、綺麗にしてて偉いなぁと思います。
うちは息子が私の身支度の間待ってられないので(T_T)
最低限の化粧のみでウロウロしてますが💦
仲の良いママ友さんでいつも綺麗にしてる方いらっしゃいますよ。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
うちも息子が待っててくれないので息子が起きる前の寝てるうちにしてしまいます( ;∀;)- 2月1日
-
退会ユーザー
時間なくて素っぴんだろうが、頑張って時間見つけてお化粧して綺麗にしてようが、どっちもみんな頑張ってるって事だと思います。
人には人の事情がありますし。
子育ては大変で、みんなそれぞれ頑張ってるんだしどちらでも良いのでは(^^)?- 2月3日

knty
私は外に出る時は
ある程度化粧をして出ますが
子供の機嫌によっては
ファンデだけー
とかの日もあります!
ちゃんと毎日化粧されてる方は
凄いなぁと私は思います。
勿論すっぴんが駄目だと
いう訳ではないんですが、
私には中々化粧する時間が
取れないので(^^;
化粧してるからといって
気取ってるなんて
私は思いませんよ( ¨̮ )
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
気取ってるとか、そんな暇あったらお子さんと遊べばいいのにとか言う方がいてビックリしてしまいました( ; ; )- 2月1日
-
ネVネ★
こちらに返信すみません(>_<)うちの旦那からよく言われる言葉だったのでついコメントしてしまいました‼そんな暇あったら遊んでやれとか、化粧しても誰も見ないとか誰に見せるだとかうるせー!って感じです(笑)化粧も身だしなみのひとつですよね!
- 2月2日

退会ユーザー
ただただ尊敬します💕
凄いなー!!!って☺
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
素っぴんでは外に出れない顔なだけです笑
母も姉達も朝食食べるときにはみんな綺麗に化粧していたのでそれが当たり前だと思ってました( ;∀;)- 2月1日
-
退会ユーザー
したい気持ちはあるんですが
子供は邪魔するし(笑)
化粧品散らかすし(笑)
早起きしてすれば〜...って話ですが
化粧より睡眠をとってしまう自分に反省🙇- 2月1日
-
まめぴ
そうですねー( ; ; )最近出来ることが増え化粧ポーチ持ってきて買ったばかりのランコムのマスカラあちこちに塗られ時は吐き気もんでしたね笑
- 2月1日

ゆー
普段はすっぴん派です(;_;)毎日お化粧されてる方尊敬します♡私も見習わなければ...と思いますが、引くことはないです!!
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
素っぴんで出れるほうが羨ましいですが…😂
母も姉達も朝食食べるときにはみんな綺麗に化粧していたのでそれが当たり前だと思ってました( ;∀;)- 2月1日
-
ゆー
素敵なご家庭でお育ちになったのですね♡すっぴんで出れるとゆうより、すっぴんだと気づかれませんーΣ( ̄。 ̄ノ)ノもちろんマスクは必須です!
- 2月1日
-
まめぴ
マスク最強ですもんね^_^
素っぴんで出れるというのが羨ましいですハード- 2月1日
-
まめぴ
すいません、ハードじゃなくハートと打ちたかったのに…( ;∀;)笑
- 2月1日
-
ゆー
いえいえ!打ち間違いあるあるです♡
明日親子教室の体験行くんですけど、見習ってお化粧していく気持ちになれました!ありがとうございます!笑- 2月1日
-
まめぴ
打ち間違いあるあるですね❤️笑
妊娠中ですと何もかもダルくてめんどくさいですが化粧するだけでモチベーションあがりますしね😂❤️- 2月1日

まんまる娘のまま
母になったからオシャレも禁止なんておかしいですよ(*´-`)
子育てしながら自分に気をつかえて素敵だと思います!周りはただ羨ましいだけなのでは?と思ってしまいますかね(о´∀`о)
私は面倒なのとカラコンとマスクさえすれば外に行ける性格です笑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですね、いつまでも可愛い妻、綺麗な母でいたいのでなるべく主人と息子が起きる前に化粧は終わらせておきたいと思っています(*^^*)- 2月1日
-
まんまる娘のまま
男の人って嫁にはやっぱりキレイでいてほしいから化粧やオシャレにズボラになられたくないそうです(*´-`)そのお気持ち大事ですよね♡ちゅったんまんさん素敵ですね♡♡私も明日から努力します。。- 2月1日
-
まめぴ
主人はたぶん素っぴんが好きだけど朝起きて化粧してる女を捨てない努力しているということが大事かな?と頑張ってます(*^^*)
たまに眠くて布団から出たくない日もありますが…笑- 2月1日
-
まんまる娘のまま
ほんとそれ大事だと思います!!!
尊敬しちゃいますね(*´-`)♡
私…自分のためにと布団からでたのは滅多にないです笑
旦那様はすっぴん好きなんですか?
旦那様ってちゅったんまんさんの事大好きなんですね(*´ω`*)- 2月1日
-
まめぴ
寒いし布団出るの嫌ですよねー( ; ; )あー起きたくない起きたくない起きたくない…と毎日思ってます( ;∀;)笑
朝起きた時には支度が出来ているので、素っぴんはお風呂上がりから寝るまでの少ししか見れないのでなんか特別感?あるみたいです😂笑
でもこうやって頑張ってる事に気付いてないかんじですよ( ;∀;)- 2月2日

ちかはうべ
お化粧してると引くって初めて聞きました〜(゚∀゚)
わたしはお出かけするときもお家にいるときもよほどのことがないとお化粧はします!!
お友達がお化粧していてもしていなくても特になにも思ったことないですけどね(゚∀゚)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
化粧してる暇あるのね〜みたいに思う方もいらっしゃるようで( ; ; )
わたしも他人が化粧してようがしてまいが、なんとも思いませんが自分はしておきたいと思っています(*^^*)- 2月1日

進撃のママ(・∀・)マイマイ
化粧の仕方にもよるのですが、いつでもつけまやマツエクバッチリで髪もマキマキでいかにも手の込んだ人はこの人家で子供の世話ちゃんとしてるの?って思ってしまいます。でもそれは私の偏見で子供がまだ寝てる間にマッハで準備して起きたらちゃんとお世話してるのかも、家での状況を知らずに勝手に思い込んだらいけないと考えてます。ですが、周りのママ友はあの人いつもなんであんなに手が込んでるのって言ってるからあんまりいい風には見えてないみたいです。
ちゅったんまんさんはどんなお化粧ですか?ファンデや眉、薄いアイメイクをきっちり程度でしたらなんとも思わないですが…
-
まめぴ
そうですね、私は、ファンデ、眉、アイシャドウ、アイライナーはペンシルで粘膜のみ、マスカラ、チークって感じでマツエクもつけまもしてません🙄
私の育った環境が、朝食時には母も姉達もみんな綺麗に化粧していたので主人と息子が起きる前に化粧して綺麗な顔で起こしに行くよう心がけています^_^ですが周りの人にどのタイミングで化粧しているかなんて話す機会もないので、そんな暇あったら遊んであげればいいのにとか言われたりしますね( ; ; )- 2月1日
-
進撃のママ(・∀・)マイマイ
それは素晴らしいですね!ご飯の前に準備してるなんて!ちゃんと身だしなみ整えてる人もそんな風に努力してる人がいるので私はあんまりこの人…って思わない様にしてます。明らかに写真とかアップしまくってる人には聞きます。これはいつしてるの?って。そしたら子供が1人で遊んでる時にしてるって言った人がいたのでその人にはやっぱりそうか、と思ってしまいましたが。その人は髪も顔もいつもバッチリで子供ほっといてやる人だったので。
難しいですよね。ママは自分の時間作っちゃいけないのかって言われたらそうではないけど、やり過ぎたら周りの目も気になるし…
女ってめんどくさい…笑- 2月1日
-
まめぴ
ほんとそれです!化粧してたらしてたで、いつしてるの?そんな暇あっていいねーだし、してないとしてないで女捨てて〜ですもんね( ;∀;)じゃ何が正解か教えてくれって感じです(o_o)
たぶん主人は素っぴんが好きなんだろうけど、きちんと化粧して女を捨ててない努力を見せることが大事かなと思うので頑張ってますが( ˙-˙ )
確かに一人遊びしている時間はママの自由時間なのもわかるけどその時間の使い方ってほんと難しいなと思います。自分のためだけの時間にしちゃうとやはりどうなの?ってもなりますしね( ;∀;)今は二人目授かったこともあり、きっとこれから息子に我慢させたり寂しい思いさせるのかなと思うと切なくて息子の一人遊び邪魔してかまってもらってます笑- 2月1日
-
進撃のママ(・∀・)マイマイ
分かります!女って自分より出来てる人見ると批判したくなっちゃうんだと思います。嫌味が言いたいんですよ!
そんな暇あるのって聞かれたら、ないみんなが起きる前にしてるのって素直に言った方がいいですよ!私は疑問に思ったらすぐ聞くけど、聞かずに勝手にこの人子供の事ほっといてーなんて思う人いっぱいいますよ!
子供の1人遊びの事も難しいですよねー。遊んでるから少しだけ携帯いじろうと思えばすぐ寄ってくるしかと思って相手してたらあっち行くし。私も最近はこっちおいでや〜って構ってもらう様にしてます。笑- 2月1日
-
まめぴ
わざわざ自分から、私は起きる前にしています!なんて言うのも嫌味な女だし…いつ化粧してるのか気になるなら直接聞いてくれたら教えるよ?って思います( ˙-˙ )
私は不器用なので息子と遊びながら化粧とか一人遊び見計らってとか出来ないので少しだけ早起きしてやっています。
そうですね、一人遊び夢中なってるからコーヒー飲もうと思うとバレて慌てて一気飲みしたり笑
のくせ、かまってかまって〜ってするとほっといてくれってされるし😂私の方が寂しくて寂しくてうざったい母親になってしまってます( ;∀;)- 2月1日
-
進撃のママ(・∀・)マイマイ
確かに聞かれてないなら言えないですよねー。
でも身だしなみ程度ならそんなに嫌味に思われてないと思いますよ!私のママ友は化粧濃いプラス写真アップしまくってる人が言われてますし。
きっと大丈夫です!- 2月1日
-
まめぴ
いたって普通…かなと思いますが、どうなんでしょう🤔夕方の写メなので眉毛消えてるし写メ切ったやつなので見づらいですが…( ; ; )
それにしても自分の写メがなさすぎてビックリでした笑- 2月1日
-
進撃のママ(・∀・)マイマイ
これなら全然薄くて大丈夫ですよ!私の休日の方がシャドー濃いかも!笑
私は年よりもいつも上に見られて30代に見えるらしいです。私のメイク濃いママ友は私より2つ上ですが、明らかに私より若い感じです。ちゅったんまんさんは目の感じからお若い印象ですね。若いママさんは言われがちなんだと思います。- 2月2日
-
まめぴ
28歳だけどいつも若く見られるんですよね( ; ; )すっごい若いママだね〜とか言われで28です〜って言うと意外といってるのねって余計なお世話じゃってかんじです笑
若いっていうだけできちんとしてないと思われるのは良くないですよね( ; ; )- 2月2日
-
進撃のママ(・∀・)マイマイ
げげ!思った年よりはるかにうえですね!22〜3かと思いました。私よりは絶対下と思ってました!
上に見られるのかなり嫌でしたが幼く見えた方が若いママはちゃんとしてないとかおしゃればかりとか勝手に思うママ友とかいて嫌ですねー。- 2月2日
-
まめぴ
ふぇ!目だけでも若く見えるんですね(@_@)身長も高くなくて雪見だいふくみたいな雰囲気なので全体的にみてもすごく年下に見られるのが悩みです( ; ; )メイクもそんなに濃くないし、眉毛も太いのに…( ; ; )
- 2月2日
-
進撃のママ(・∀・)マイマイ
雪見だいふくって面白い表現ですねー!笑
私は眉細めが好きですが年上に見られがちです。
平愛梨ちゃんが30超えてるのに未だにタメくらいにしか思えませんが、持って生まれた雰囲気みたいなのがあるのかなーなんて思ってます。ちゅったんまんさんはきっと気持ちが若々しいんだと思います!それで若く見えちゃうのかなって。私は常にババアになったとか口に出してますし…- 2月3日

ピピ
私は支援センターやショッピングモールに行く時は化粧しますが、公園やちょっと買い物行く時はすっぴんにマスクして行きます!
引いたり、気合入ってるな〜なんで全く思いませんよ(^^)
私も買い物途中ばったり会うママさん達はみなさん化粧しているので、私も出かける時はちゃんと化粧しなきゃなと思います!
あまりにも化粧しないので、妹からも女磨きしたら?なんて言われてます(T_T)笑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
マスク最強ですもんね^_^
私の周りのママさん達も素っぴんで出歩いている人は見かけないですね(*^^*)
なかなか子育てしていると難しいところですよね。- 2月1日

h-akko
はじめまして!
毎日お化粧してますよ😊
私が行ってる支援センターのママさん達も割とお化粧してる方が多いです😆
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
毎日しますよね✨私のいく支援センターとかも化粧してない人の方が少ないような…- 2月1日

うーーーい
全く引いたり、気合い入ってる、なんて思わないですよ^ ^
うちは社宅なので、子育て中の人大勢いますが、お化粧して、キレイにされてる方も多いです。
私も最近見習って化粧するようにしていますが、
化粧すると気分あがるので、自己満でするような感じです。笑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうなんですっ!自己満ですよね✨まず起きて化粧しないと気持ち悪いと言うか起きた気がしなくて( ;∀;)
社宅だと〇〇さんの奥さんって扱いになってしまうのできちんとしそうですね(*^^*)- 2月1日

ぼんさん
素敵です(^o^)♡♡
キレイなママのほうが絶対いいですよね!
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
もともとがブスなので少しでも可愛いと思ってもらいたいので必死です笑- 2月1日

ゆうちゃん02
綺麗にしてるママいいと思います。
私の友達も、いつ会っても綺麗にしてます。見習わないといけないなぁといっつも思ってます。ちなみにその子は家が五分ぐらいの距離で学生時代から友達で、子供も娘同士同級生です。
わたしも出かけるときは化粧とかしてます。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
いつあっても綺麗にしているって良いですね。いつも気合いはいってる、いつあっても綺麗にしているの違いって化粧の濃さとかなんですかね( ;∀;)なんかふと思いました( ;∀;)- 2月1日
-
ゆうちゃん02
気合い入ってるって思われててもあたしは気にしないかもです。いつでも綺麗にしているってことですもんね。違いなんかないよーに思いますけど、いざその場になるときにします笑
- 2月1日
-
まめぴ
いつも綺麗にしてるママさん目指します(*´ー`*)❤️
まあ気合いはいってて何悪いんだって感じですけどね( ;∀;)- 2月1日
-
ゆうちゃん02
確かに。悔しかったら綺麗にしてみろー!って感じですよね。
- 2月1日

ゆーみん
女子力高いなぁ!
凄いなぁ!✨✨って思います(*^^*)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
悪阻真っ只中でしんどい時もありますが手を抜かず頑張っていきたいものです(*^^*)- 2月1日

ぐでたま
TPOがしっかりされてるのだったらいいかと。
あとは学生?みたいな汚い感じじゃなくて!
綺麗めならメイクを教えて欲しいってなりますw
汚いとあ…あ…って感じです。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですねー、ひじきまつげとかは引っ張ってあげたくなっちゃいますね笑
汚いときちんと化粧してても残念度増してしまいますね( ; ; )
いたってシンプル?なナチュラルメイクです( ˙-˙ )- 2月1日

にゃ~
ずっと綺麗なママでいたいのにほぼ素っぴんで尊敬しますよ!!
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私も綺麗なママさんでいたいなーって気持ちは忘れないようにしたいと思っています(*^^*)- 2月1日

mm mm
すごいな、って思います😳
私はめんどくさがりなので スーパーコンビニに行くくらいならすっぴんマスクで行っちゃうので😩
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
この時期マスクは最強ですもんね(*^^*)- 2月2日

loamrve
私はすっぴんでなんて外にでられないので、毎日化粧してます!
化粧しないと気持ちが引き締まらないです…
逆にすっぴんで外にいる人うらやましいです!!
私はすっぴんでなんてでられないので(;_;)
自信ないです(>_<)
そんな風におもう人がいるんですね。
偏見だと思います。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
わかりますっ!私も素っぴんでは外に出られないし、化粧しないと一日のやる気がおきません( ;∀;)!
偏見ですよね( ; ; )化粧してる暇あったら子供と遊んであげればとか余計なお世話です( ; ; )- 2月2日
-
loamrve
ほんとすっぴんむりですよね(;_;)
すっぴんでいれるならいたい!!(*_*)
でもやっぱり化粧しないとほんと引き締まらずだらだら過ごしてしまいます💦💦
女として努力してるんですよね!!
前美容室でむかつく女の人に「いつも綺麗にちゃんてしてるけど子どもいていつそんな暇あるん?ママってノーメイクでぼさぼさのイメージ」みたいなこといわれました(*_*)
え?!ママだからってすっぴんでいなきゃいけないの?!なんで?!化粧してたらいけんの?!ってばり腹立ちました。- 2月2日
-
まめぴ
そうですよね、すっぴんでいれるもんならいたいけど身だしなみだし。うちが母も姉達も朝食時にはみんな化粧して普段着に着替えている家庭だったのでそれの習慣がついてしまっています^_^
でも世の中のママさんてボサボサで疲れているイメージが強いかもしれないですね。ママは大変なのよ!と知ってもらいたいけど、疲れているとは思って欲しくないです( ; ; )- 2月2日

もも
全然引かないです。
むしろお友達になってほしいです!笑(^ω^)
私も化粧も髪も服もキチンとして出かけますよ!
身だしなみなので。
頑張りましょうね♡
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
お友達なってほしいと思う方もいるんですね❤️
身だしなみは大事ですっ!!✨- 2月2日

ガラピ子
私も出かける時はメイクしますよ(^-^)
髪も巻きますし☆
それだけで子供の世話していないとか思われるの腹立ちますよね(-_-)
別に子供が寝てるときとか一人遊びしている時にチャチャっとしてしまえばいいだけだし!
私は毎日メイクしてる人、素敵だと思います‼
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね、子供の世話してないと思われますが寝てる間に化粧してるし…ってかんじです( ; ; )
綺麗な妻、可愛いママであるためにも努力は必要ですね✨- 2月2日

うるるん
子供が手でさわって口に入れるの気にならないんだなぁ~とか、スッピン無理なのって思う。
まあ、個人の勝手だからいいけど、子供にはよくないよね。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そのような意見もあるんですね。私はオーガニックの息子が触っても良いもの使用していますが( ; ; )
うるるん様はまるっきりのすっぴんで過ごしていますか?(*^^*)- 2月2日
-
うるるん
私は元々化粧っけがない方だったので、今まで通りです、
仕事してるときは、ナチュラルだったし、特別なときだけはきちんとしてましたね。
私はあまり化粧こだわらないけど、化粧しないと嫌な人にとっては、大事なことなんだろうなって思いますね。
オーガニックの化粧品だと、多少お口に入っても問題ないんですか?
その辺もよくわからなくて- 2月2日

退会ユーザー
えっ😨😨
そんな人いるんですか💦💦
逆にひきますー😅
私はきちんとされてるなって思います😊❤
化粧してる暇があるのね、とか子供と遊べばいのにとかどんだけ要領悪いのかと思いました😅 うちの周りもすっぴんの人ほとんどいないです💦 なんか色々理由つけて皮肉ってるだけだなと思いますので気にしないでいいと思います😊💕 綺麗なママ素敵❤️❤️
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
つっかかる部分が化粧だっただけでたぶん何かにつけいう人もいますもんね( ; ; )
そんな暇あるの?とか言う人に限って、ずっとすっぴんだったとしたらそれもそれで女捨てて…とか言いそうですよね(@_@)- 2月2日

えり
私は街にでるときや人にあうときは化粧します。をれぞれの価値観だと思います。人が素っぴんでも厚化粧でも気になりません。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
わたしも他人様が化粧してようがすっぴんだろうが気にした事なかったので、みてる人はみてるんだなーと思いました( ˙-˙ )- 2月2日

ぶぅちゃん♬
引きはしません☆
あたしはスーパーくらいだったらスッピン眉なしに髪の毛ボサボサ、適当な格好で出て行くので、そんな人見たらうらやましくなります(ㅅ´ ˘ `)
ちゃんとしててスゴイな〜と感心しますね♬
お化粧めんどいというのもありますが、子供とほっぺたスリスリするのが好きなのでお化粧してると子供にファンデがつくのがイヤなので気になっちゃいます😭
でも産後スキンケアすらきちんとできていないので、女子力あげなきゃですね💦
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
確かにほっぺたスリスリはオーガニックのものでも気になりますよね( ; ; )わたしは夜のすっぴん時のみ解禁してます^ - ^
すっぴんでボサボサで外に出れるくらいになりたいです( ;∀;)- 2月2日

いち♡
すごいなぁって思います∑(°口°๑)常にキレイを意識してて見習わなきゃです💦💦
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
子育てしているとなかなか時間もないし難しいですもんね( ; ; )- 2月2日

退会ユーザー
羨ましいですね〜💕😭
私は化粧したいとは思ってるんですが
面倒くさくて、手が化粧品に伸びません😂😂
-
まめぴ
コメントありがとうございます(*^^*)確かに面倒ですが着替えと同じものだと思っています(*^^*)
- 2月3日

チョコレート
素晴らしいと思います!私は妊娠してからはスッピン妊娠マスクの日々です💓笑 ただつけまをつけていたりド派手な格好していたりママらしくないなら、その分子供に使ってほしいなとは思いますけどね💦
-
まめぴ
コメントありがとうございます(*^^*)
そうですね、TPOや、年齢にあった化粧は意識しています^_^- 2月3日

👦💕👶
尊敬します💕
全然引きません。むしろ刺激もらいます!
私の実母は、毎日化粧してきれいにしています。朝早く起きて、子供のこと優先しつつ自分のことも妥協しません!
なのに、娘の私はダメダメです😭💦
いつまでもキレイな奥さんとママでいたいですよね!
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私も実母のすっぴんはほとんど見たことがないと言ってもいいくらいに起きた時にはきちんと化粧して綺麗な格好をしていたのでそれが当たり前だと思っていました(*^^*)- 2月3日

みななら
うちの地域だけかもしれませんが逆にスッピンで外歩いてる人少ないかもしれません。児童館も皆さんきちんとしているよーな。化粧してる暇有るなら子供と遊べという価値観があることに驚きました!
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですよね、化粧している暇あったら子どもと遊べ…ビックリします( ; ; )じゃあ着替えないの?みたいな…極論過ぎますが。- 2月3日

memememe
私はマツエクしてるので、ファンデ、眉毛、チークのみですが大分バッチリしてると勘違いされます!
が、上の子が小学生で真ん中が幼稚園なので朝起きるのも早く、幼稚園のバスの送迎、住宅街に住んでるのでご近所さんと必ず顔を合わせますし、小学生が帰宅すると急にお友達が来たりと来客もあるのでほぼ毎日バッチリと思われてます😂
マツエクはお店に行くわけではなく友達が出張でのお店をやってるので、定期的にリペア出来てるので助かります✨
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
マツエク最強ですよね❤️私も時間があればしたいですがもともと幼い雰囲気なのもありマツエクするとさらに幼さが増してなんか頑張り過ぎてるママっぽくなったしまうので最近はマスカラ頼みです( ; ; )
幼稚園の送迎とかあると顔合わせますもんね。- 2月3日

ゆいまー
スッピンで外出歩けないので
朝起きたらお化粧してます(。・x・)
スッピンでも 外出出来る方が羨ましいです(。>д<)
子供とちょっと午前中公園…って時 スッピンで出たい…笑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
わかります!わたしも必ず化粧していますがたまには少しくらいすっぴんでもいいよね?と思ってしまったり…笑
たぶんすっぴんの自分が許せないのかもしれませんね、パジャマのまま外に出るようなかんじというか。( ; ; )- 2月3日
-
ゆいまー
パジャマのまま外に出るような感じ!!!
凄く同感です(。>д<)!- 2月3日

mate🙋
私は毎日してます…😂
息子の幼稚園もあるし…すっぴんに自信もないので…
化粧とすっぴんの差はさほどありませんが…
綺麗でいたいですし…
息子のお弁当を作って、起こすまでの30分ほどで身支度終わらせてます。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私も素っぴんと変わらないじゃんと主人からは言われますが身だしなみというか必ずしますね^_^
化粧15分寝癖直し5分、20分で終わるしその暇あったら子どもと遊べとかその時間ももったいないという価値観が正直理解に苦しみます( ; ; )- 2月3日
-
mate🙋
身だしなみちゃんとしたいですし😅
ましてや、姑とかいると余計に(笑)
私は子供が起きる前にしてるので、時間がもったいないとかそういうのはないですね。- 2月3日

退会ユーザー
すごい💕
私も息子が笑われないように綺麗にして出なければ…(・Д・)ノ
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
子供の頃みんなから〇〇ちゃんのママは可愛いね、キレイだねと言われることがとても嬉しかった記憶があります(*^^*)- 2月3日

ポセイドン
うちの近所の支援施設、すっぴんの方が少ないです。ネイルまで決めてる人結構いますよ
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
うちの近所の支援センターも素っぴんの方少ないように思います。土地柄ですかね(*^^*)- 2月3日

れおたん
あたしも入院中以外は化粧してますよ✨
化粧してると日焼け防止にもなるみたいですし、
いつでも綺麗にしてたいって気持ちになります✨外に出るなら絶対化粧してないと出られません😓
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですよね、いつもキレイにしていたいです。キレイにしている自分が好きです(*^^*)- 2月3日
-
れおたん
そうですよね✨
セックスレスになるのも女と言うのがかけることからとか聞くので、こういうことをしっかりしていきたいですよね🎵- 2月3日

う
私も基本出かける時は化粧します😣💭
すっぴんはリアルお岩さんと言われたことあるほどドブスなのでww← すっぴんでコンビニすら行けません(^q^)
子どもとお散歩する時さえバッチリ化粧しますよ😆w
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私もですよ〜^_^ 主人からは素っぴんとなに違うの?と言われますが自分ではここが違うの〜!と思います笑- 2月3日

退会ユーザー
すっぴん派なんですが、最近息子が動き回るようになり顔を触りまくったり顎を噛んだり(笑)するようになってきたのでとてもじゃないけど化粧なんて出来ないです(><)基本旦那が休みで抱っこしてもらえる状況にある時しかしません。それも帰ってきたらすぐに落とします。
なので逆に毎日してると言う方がどうお子さんと接してるのか不思議に思います。月齢の問題かな?お子さんがある程度大きかったらそんなことのしないでしょうからいいと思いますけど。
個人的意見ですが、正直子育て中で働いてもいないなら毎日しなくてもいいのにーと他人を見ても思います。私からすると化粧して気分が上がることもないし、化粧品を無駄に使いたくもないので…。何をそんなに気合入れてるの?とは思いますね〜。もちろん人それぞれですから指摘はしませんが。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
化粧品を無駄遣いだと思ったことありませんでした( ; ; )なにで気分があがるかは人それぞれですしね。実母のすっぴんをほとんど見たことのない家庭で育ったせいか素っぴんとを見せるのは裸で過ごすようなもののように思えるので身だしなみとして化粧はするようにしています。姉が二人いますが姉達も同じように、必ず朝起きて家族が起きる前に化粧はすませています。
そのような意見もあるのですね。私の口に手を入れることはあっても顔を触りまくられた記憶がないです…- 2月3日

lala
私自身面倒臭がりで、ちょっとそこまでの時とか完全にすっぴんマスクなので、ほんと尊敬します!!(>_<)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
マスク最強ですよね(*^^*)- 2月3日

かいばじ
引くことは無いですが、
私は上の子の時にどうしても手がかかって自分の化粧がどうしても出来ないので、
お化粧している=お化粧する時間がある、ということが羨ましいとずっと思ってました。
手のかからない子なのかな?とか思ってました。
今でも、子育てをしながら化粧をする時間がある人は羨ましく思います。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
化粧する時間がある…確かにそうですね。(*^^*)主人と息子が寝ている時間にするようにしています。
手のかからない子なのか、初めての子育てなので他の方と比べようもないですが時間がないを言い訳にしたくないので時間は作るよう努力しています(*^^*)- 2月3日

はるまま926
ぜんぜーーん引きません*\(^o^)/*
私もまっったく同じです♡
出掛ける時も早く起きてバッチリに
用意しないと嫌です…笑
ピアスも付けて髪巻いたりもします…笑
いつもこのままさん綺麗だなー
可愛いなー
お洒落だなーと私は凄く
目がいくので私も頑張ってます…笑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですよね、私も主人と息子が起きる前に化粧しています。時間があまったり早く起きれたら髪も巻いたりしますし。
もちろん外見が全てではないですが、身だしなみを整える努力をするということに今があるように思えます。- 2月3日

おりかママ
こんばんは
私自身ほとんどスッピンです。
バッチリメイクをしている方は
多分(๑•́ ₃ •̀๑)人にもよりますが
スッピンを見られるのが嫌で
メイクをしている人
メイクをしていないと居られない人って思ってます。
メイクの濃さは、人それぞれ
個人差や、コンプレックスで
その部分だけ強調しているんだなぁ〜って感じでしか思いません。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
コンプレックスですか。考えたことありませんでした。化粧はコンプレックスを隠すためではなく身だしなみとしてしていたので。- 2月3日

とも
むしろ、凄いなって尊敬します(>_<)ヽ
わたしは、たまーにしかメイクしないので(>_<)ヽ
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
きっと素っぴんがステキなのですね^_^- 2月3日

ひなひな
外に出るときは化粧します!
知り合いや近所の人に絶対合うからです。
髪も巻きます!
素っぴんだと病人みたいです(笑)
今子供が3ヶ月なので、家に1日中いるときはすっぴんですね♪
朝子供はご機嫌なので家事の合間にパパっとできます。
化粧してる人を見て引くとか無いですΣ(゚Д゚)
素っぴんの人見ても引きません( ´∀`)
でも、子供と触れ合うときにファンデーションついちゃうなぁーとかは思っちゃってます(´Д⊂ヽ
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
ファンデーションは息子が小さい時は気になってましたね( ; ; )髪の毛はショートなのでパパッと寝癖直す程度ですが。- 2月3日

ぇりり
私は 子供が産まれてからも 毎日朝から化粧は必ずしてますσ(^_^;)
自分のテンションあげるためです☆
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私も化粧するとテンション上がるというか一日のスタート!って気持ちになります^_^
私自身お化粧品も好きなので新作コスメとか見たり使ったりするとテンションあがります❤️女に産まれてよかったと思う瞬間かもしれません(*^^*)- 2月3日

ℳ.
私は化粧ができないので綺麗に化粧してる人見るといいなー凄いなーと最近やっと思うようになりました😂
5年後30になると考えたら眉の整え方や化粧の仕方を真面目に勉強しだそうと思ったところです😭
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
すっぴんがステキなのですね^_^- 2月3日
-
ℳ.
ぜんっっぜんです😭😭
- 2月3日

みこ
いや、逆に尊敬します!
そーゆーママが近くにいると
自分もがんばろっ!!
ってなります!!
いつも気を抜かない
身だしなみに気を使う!
ママとしても素敵だし
同じ女性としても素敵です♡
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですね、もちろん外見が全てではないですが身だしなみに気を使う努力も必要なのでは?と思いますね^_^- 2月3日

ちょろぺん
3人目妊娠中はつわりがキツくて動けなかったので、マスクにはかなり助けてもらいました。が、基本的に毎日メイクしています。起きたらまずメイク。
上の子たちは私が首から上を触られるのが大嫌いなのを分かっているので、お風呂あとのスッピンの時にしかちゅっちゅしにきません。昔は赤ちゃん相手にスリスリしたいとか思わなかったので、別に気にせずメイクしていました。
しかし3人目は可愛い…ぶちゅぶちゅしたいです(笑)
でも私のスッピンは絶対に外の人に見られたくないですし、主人の職場が家から5分なので本当に誰にどこで見られているのか…恐ろしい…という訳で今でも起きたらまずメイク生活です。
上の子が公園大好きなもので、でかけない日がないので必ずです。
誰がスッピンだろうがメイクしていようが、私が人を見ないので人も見ていないだろうとは思いますし、興味はないです。でも万が一、億が一、主人が「お前の奥さん女捨ててんな」なんて同僚に言われることがあっては!
スーパーでだいぶご高齢のおばあちゃんに「最近の母親っつーのは見栄えばっかで子育てしとるんか!」といきなり怒られたことがありますが、、
そりゃおばあちゃん…あなたの子育ては察するに戦時中か戦後すぐでしょうし…必死でしたでしょうよ。時代を見ましょうよ(゚Д゚)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私も今悪阻真っ只中でゲーゲーですが、自分を奮い立たせ化粧します笑
息子も顔を触ってきたりベタベタするタイプではないのでそんなに気にしたことなかったです。
すっぴんは人様に見せるものではないと思っていますね。- 2月3日

k⊂((・⊥・●))⊃
私しますよー(o^^o)
女性としての自分の中でのマナー?というか、、なんだろうな。。
亡くなった祖母は専業主婦でしたが毎日毎日きちんとお化粧していて私も結婚して年数が経ち見習いたいと改めて思いました。
別に道端で見かける方なんかがしていなくても何にも感じはしませんがお化粧バッチリなのにスリッパだったり(笑)
パジャマ?スウェット姿で生活用品の買い物だったり?逆に引きます。
上手く言えないんですけど、、さすがにすっぴん、、、無理です。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですそれですね!マナー!実母のすっぴんはほとんど見たことがないと言ってもいいくらいに起きた時にはきちんと化粧していましたし、姉二人いますが姉達もみんな家族が起きる前にキレイに化粧していました^_^
すっぴんは人様に見せるものではないというか…
すっぴんスエットは逆にすごいなーと思ってしまいますね( ˙-˙ )- 2月3日
-
k⊂((・⊥・●))⊃
そうですそうです!価値観が違うと言われたらおしまいですが、、そんな時間あって、、ってそこ言われる部分ですか?って私思います(o^^o)
お化粧ってファンデにリップに眉毛にって感覚ですもんね(●´ω`●)
そーそー人様他人様にみすぼらしくあってはならないと言うか、、女性として?大人として?人の親としてやっぱり娘にも同じ様にしてもらいたいと思ってます💕- 2月3日
-
k⊂((・⊥・●))⊃
また、子育てに余裕があるとか、違うような気もしていて、、気持ちとして5分早く起きたらいいんじゃないかなー?何て私は思ってますが💕そんな感覚ですか!?
私もよくそんな言い回しを聞いたりするので逆に5分の余裕は無いのかな?と思ったりします。。。(u_u)- 2月3日

naoemama
毎日化粧しますー╰(*´︶`*)╯♡
息子に、ママお化粧したらもっと可愛いって言ってもらえて嬉しくて(笑)
それにスッピンでは、お外に出れません(^◇^;)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですよね、私も母がキレイなことが唯一の自慢だった記憶があります^_^- 2月3日

ちぃ
私化粧嫌いでいつもスッピンです笑っ
だけど化粧してる人見て綺麗で良いなぁ~😊⤴って羨ましくなる時ありますよ。
毎日化粧してるって偉いと私は思います🎵
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
すっぴんがステキなのでしょうね(*^^*)- 2月3日

ゆこすけ
尊敬まではしないですが、すごいなぁーいいなぁーと思います☺
私は朝早起きして布団から出ると息子も起きて追っ掛けてくるし、一人遊びもまだまだなので中々時間がなくて…
旦那様がいない平日はほとんどスッピンです😅
子育てに余裕があるんだろうなぁと思うと思いますʕ•ᴥ•ʔ
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
子育てに余裕はあるのかな?比べたことないのでよくわかりませんが( ; ; )
うちは主人と私が布団から出ちゃうと起きるけど主人がいれば主人にくっついて寝てるのでその間に身支度をすませて朝食の準備をしています(*^^*)- 2月3日

退会ユーザー
外出しないときでもメイクするの偉いと思います!
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
外出はしなくても主人とは毎日顔を合わせますからね(*^^*)- 2月3日

はるママ
私はスーパーとかならCCクリーム塗って眉描いてマスクです。
本当にめんどい時は眉だけ+マスクです。
家族でショッピングの時はしっかり化粧しますね!
出産前はつけましてましたが産後はしなくなりました笑
毎日綺麗にしているママさん凄い。
今のところ旦那に何も言われてないですが…
女らしさは大切ですね。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
うちもたぶん化粧してもしなくてもなにも言わないタイプですがやはりいつまでも女として扱ってもらいたいので最低限の身だしなみはしておきたいと思います(*^^*)- 2月3日

ash
うちの旦那は化粧で化けてるのかどうか見抜くのが得意なので、あの人いっつもしっかり化粧してるよねーとか言うと、化粧しないと別人だからだろと言います😅
すっぴんを知ってる人に聞くとその通りだと言われます(笑)
もともとが綺麗でナチュラルメイクの人はあの人ならすっぴんでもそんなに変わらなそうとか。
なぜわかる…。
ちなみに私は化粧してもたいして代わり映えしないけど、身だしなみとして街にお出かけの時とかはしろと言われます。田舎なので町内だとすっぴんです(笑)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
女性をよく見ている方なのですね。
私もあまり化粧しても変わらないタイプではありますが最低限の身だしなみとして化粧しています^_^- 2月3日

チョコちゃん
家にいる事が多いので基本すっぴんです…
自分の顔に自信がないので化粧する時はバッチリです(笑)つけまもマスカラもします…
なのでよく若ママとか子持ちに見えないとかキャバ嬢とか言われます…(笑)
でも女としてやはり化粧わしたいですね!
すっぴんで人前に出るのが恥ずかしいので
娘が保育園とかに通うよーになったら絶対化粧毎日すると思います。
子供をほっとくとかって意見は少し偏見な気がしますね🤔
綺麗なママって思われたいので家族で出掛けるときはバッチリしますよ😂
あと出掛ける必要がないのに化粧とかすると旦那に浮気してると勘違いされるのですっぴんが多い理由はそれもあります(笑)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
化粧する暇があれば子どもと遊べはとても極端な話ですよね。そんな何時間も化粧するわけではあるまいし…
私も主人と暮らし始め専業主婦なのに毎日化粧していたら主人から驚かれました😂- 2月3日

なっちぃ☺︎
凄いと思います😃
私は面倒臭がりなので外出時はお粉はたくだけです💦💦
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
お粉だけでもきっと美しいのでしょうね(*^^*)- 2月3日

ひなちょ。
お子さんが寝てる間にお化粧を済ませるなら良いと思います。
私はもう面倒臭いのですっぴんですが、
現時点では子供がマママママママママママママってなってるので
お化粧する時間も無いし、
(私が起きれば起きるし)
落とす時間すら勿体無いと思ってしまいます。
髪の毛も背中までありましたが
シャンプー、ドライヤーの時間とかが勿体なくて切りました。
それらの時間を別の事に使いたいと思うし
お化粧が子供や洋服に着くのも嫌なのでしなくなりました。
皆さん「尊敬」とか書いてますが…
私はそうは思いません。
単にすっぴんで出歩けない…自己満足の為なので…。
すっぴん=女を捨ててる
とも思いません。
バッチリメイクに対して
引いたりすることはありませんが
昔を引きずっちゃってる様なバッチリメイクは引きます!
先日、サロンで
りゅうちぇるメイクって言うのかな?やってる人いて
うぁぁあ…って思いました。
それは単に、あれをやる一般人が可愛いと思えないのでただの偏見です。
-
ゆこすけ
すごく共感しました!
綺麗にしているママは確かにすごいけど、尊敬とは違うかなと…💦
それだと、スッピンママ<化粧しているママのような感じがして🤔
横からコメントしてすみません💦- 2月3日
-
ひなちょ。
コメントありがとうございます。
そうですよね
圧倒的に「尊敬」って書いてる人が多くて…
確かに毎日綺麗にしてて凄いとは思います。
支援センターに来てる人とか
また、全く知らない人とかもですが、
私はその人が化粧してなくても別になんとも思わないし
まじまじ見る訳でも無いし
そもそも他人のことは気にならないし、
なので、ほかの人からもさほど自分は見られていないと思うのです。
さほど記憶にも残らない。
私は逆にバッチリバッチリすぎると、目が行ってしまう方かな。
先に書いた、りゅうちぇるメイクみたいだったり
ゴテゴテだったりしたら…。
私も化粧をしていく場所とかそういったことは考えてしていますが、
ちょっと買い物とかコンビニや支援センターあたりにしか行かない予定の時はしません。
なのでほとんどすっぴんです。
見た目を小綺麗にするのは大切で、化粧がマナーや常識なのかもしれないけど(そうは思わないけど)
女を捨ててる事にはならないのでは!?
単に化けてるだけですからね。
化けて評価はされたくないですよね
※化粧否定はしていませんよ。
したければすればいいだけだし。
ただ、もし子供を放って化粧とか髪の毛をバッチリバッチリやったりしてる人がいるならそれは反対かな。- 2月3日
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私も息子を産んでショートカットにしました。
すっぴんで出歩けない=自己満、確かにそれを言ってしまうと全て自己満ですので何に価値を見出すかはそれぞれですもんね。
すっぴん=女を捨てるというよりも、化粧は身だしなみとして私は育ってきました。実母のすっぴんはほとんど見たことがなく、姉2人いますが姉達も家族が起きる前にはきちんと身支度し家族を起こしているので当たり前のように主人と息子が寝ている間に化粧して起こしていました。- 2月3日

サージャ
普段からぜーーんぜん化粧しない派です。でもたまにいいとこお出かけいくなら少しだけファンデーションしたりほんのりチークと目元を色つけるかな。すごく適当ですけど。つけまとかアイプチとか学生時代はしたけど、保育士してたら汗やら子どもがさわるやらで取れちゃうので(^^;)💦
きちんと毎日してる人はすごいなー面倒くさがらずにやっててえらいなーと思います✨╭( ・ㅂ・) ̑̑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
きっとすっぴんがお美しいのでしょうね(*^^*)うらやましいです✨- 2月3日

555
私は引かないです👍✨
逆に、この前初めて支援センター行ったら
”親子揃って下から上までバッチリ決めちゃって…”
とママさん達に言われました😂w
いつも通りなのになぁ…と思いつつ、
とりあえず笑って誤魔化しました💦w
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私もいつも決まってるね〜と言われます😂ちょっとよくわかりませんよね笑- 2月3日

Ohana
私は子供が起きる前に起きて、顔洗って化粧してます。
夜泣きもひどいので、もちろん朝眠いですが、その方が出掛けるまでの流れがスムーズで(^_^;)
考え方は様々ですが、最低限の身だしなみは大事だとは思います(^ ^)
したくない人
時間なくてできない人
する人
別に誰かに迷惑をかけている訳ではないのに、いちいち小言言うなんて、人格の問題ですね!
気にせずいきましょーーー(^ ^)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
うちも夜泣きがひどく、卒乳まで昼夜問わず- 2月3日
-
まめぴ
すいません>_<途中で送信してしまいました。
卒乳まで昼夜問わず2時間おき授乳だったのでそりゃあもちろん眠いし寝てたいし…でしたが、身だしなみだし時間がないは言い訳かな?と奮い立たせ毎日おきて身支度しています(*^^*)
すっぴんは裸とおなじのような感覚なので、人様に見せるものではないと思っているところがありますね。- 2月3日

ももちゃん
毎日メークしてます。
子供が寝てる隙にささっとメークして、いつでもお出掛けできるようにしてます。
子供の相手でメークできないと思ってた時に、子供が起きる前にやればいい!と気付いて早起きするようになりました(^^;
なので、育児をサボってるような事を言われてもな~と思います。
素っぴんで出歩けるお肌ならメークしませんけどね(;´∀`)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私も息子が寝ている間にしています(*^^*)かといって人にどのタイミングで化粧しているか報告することもないのに、勝手に推測されて子どもと遊んであげればいいのに…はちょっと違うなーと思いますね(*^^*)- 2月3日

りんちゃん
うちは化粧できないから
そ~ゆう人いるとすごいなー!
教えてほしいと思うぐらいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
きっとすっぴんがお美しいのでしょうね(*^^*)うらやましいです✨- 2月3日

こつぶぴりり
わたしは外出するときはワンマイル圏でも
最低限のお化粧します。
といってもBB的なクリーム、チーク、まゆげ、アイシャドウ、アイラインをすっぴんぽく仕上げます。
主人の会社が家から徒歩2分で、
社員のみなさんとばったり会うことがけっこうあるので身だしなみですね。。。
お出かけらしいお出かけの日はフルメイクしますし、服装もきちんとしてますが
家から駅までの範囲のお出かけであれば
服装もカジュアルでやりすぎないようにしてます。
派手な奥さんと思われないように。。。
髪の毛もボサボサに見えないようにくるくるドライヤーで直すなり、ニット帽かぶるなりして清潔感のある感じに整えています。
主人はすっぴんもフルメイクしているときもナチュラルメイクもそれぞれ好きなようで
他の人に見せない姿を自分だけに見せてくれてると思っているのか
お家の中にいるときのすっぴんはすごく嬉しそうです。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
ご主人の会社の近くでしたら気を使いますね。清潔感大事ですっ!❤️
わかります!私も朝一には化粧しているので夜すっぴんだと主人が可愛いね〜と言ってきます笑
私はすっぴんは裸のようなものというか人様にお見せするものではないと思っているので、気の許した主人のみ見れる特権だと嬉しそうです(*^^*)- 2月3日

ロンロンママ
薄化粧して出かけるのは女性にとって基本の常識と思いますが子育て奮闘中のママさんにとって確かに面倒臭い。ですからあたしは妊娠する前に眉毛、アイライン、唇などすべて自然な入れ墨しました。いまでかけるのは凄くらく。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
入れ墨でしたら軽くファンデーションするだけでもキレイできちんと感がでますね(*^^*)うらやましいです❤️- 2月3日

もーmama
朝の一連の流れのように毎日化粧してます😊 ファンデ、アイメイク、ハイライト、チークも全てやってます。
アイライナーと眉は省きたくて墨を入れました♪それだけで凄く時間短縮できます💖
化粧しないと自分のモチベーションも、上がりません。友達やママ友と遊ぶ時は息子が1人遊びしてたら髪も巻きます♪
息子がぐずったりしたら中断してまた再開してって感じですが\(^^)/
綺麗に化粧されてるママの方が私は話しかけやすいかも!!
洋服や靴もなるべく選ぶようにしてお出かけします♪
ただタイツやヒール靴は暴れん坊の息子を追いかけられないので旦那と出かける時以外ははかなくなりました😂🙌
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私も朝の一連の流れで化粧はかかせないですね。年齢やTPOはわきまえたキレイなママさんでいたいものです。
私もすっぴんでスエットのようなママよりはきちんと身だしなみを整えているママの方が話しかけやすいですね(*^^*)- 2月3日

vy
尊敬します!
私はメイク大好きですけど落とすのが面倒で嫌いなので特に何も無い日には素っぴんです😱
コンビニやスーパーや寿司を食べに行くにしても素っぴんです。笑
この前なんかノリで家族でららぽーと行った時も素っぴんでしたが、思い返すとちょっと恥ずかしいですね笑
あ!眉毛だけちゃんと描いていきました😅w
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
コンビニやスーパーに寿司が出てきてちょっと笑いました(*^^*)なんか可愛らしいですね❤️
きっとすっぴんがお美しいのでしょうね(*^^*)- 2月3日
-
vy
美しくないですよ!若さを武器にって感じです…笑
多分こんな(前回の)コメントしたら嫌味とか思われるかもしれませんがそんなつもりは全く無いです!!!(゚o゚;;砲塔に落とすのが面倒臭いんです😭😭😭- 2月3日

やつる
毎日きちんとされてて偉いなぁと思います。
がっつりメイクだと苦手かもですが、身だしなみのメイクなら素敵です。メイクしたくて時間費やしてます!っていうのではないのがわかる感じ。
ママファッションにあう程度のメイクならむしろ好印象ですよ✨
私は元々簡単メイク程度なので、妊娠中から風邪予防で外出時はマスク姿も多いし、気分でしたりしなかったり。
他にも外に出ないときは寝巻きのまま1日を過ごす人、部屋着に着替える人、外に出なくても普段の服に着替える人などがいるように、楽さときちんとへのバランス感覚?の差かなぁと思います。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私は、がっつりメイクではないけどきちんとメイクはしていますねー。
確かに、外に出ないから一日中パジャマでいる方いらっしゃいますよね。びっくりしました( ˙-˙ )- 2月3日

退会ユーザー
毎日メイクしてると引く人がいる事にビックリです!
きちんとされてて素敵だなって思いますよ^ ^私はいつも家ではスッピン、出かける時にBBクリームとマスカラだけなので…
そういう事言う人は自分に自信がなくて嫉妬してるんですよ、多分。そんなに人の事気になるかなぁ…
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですね、化粧するヒマあれば子どもと遊べは極論過ぎるような…
そんなに、がっつり濃いメイクではありませんがしっかりしている方かと思います。- 2月3日

ちょこれ
素晴らしいと思います(*^^*)!!
この歳になるとお化粧は最低限のマナーだと思いつつ、、ほぼすっぴんです^^;
今思えば、母や祖母も出掛けなくても毎日お化粧しています^^
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですよね、20歳超えたらすっぴんは人様にお見せするものではないかと思っています。
実母のすっぴんはほとんど見たことがなく、姉2人いますが姉達も家族が起きる前にはきちんと化粧をしていますね(*^^*)- 2月3日

つる
私は自分の寝る時間を削ってまでしようとは思わないので、ほぼすっぴんです。
子どもが起きてればママ〜ママ〜!正直「待ってね〜」って化粧を待たせるのはいい気がしないので。
だから、お子さんおりこうさんなんだろうな〜とか思っちゃいます。ひねくれてますね(^^;)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
最低限の身だしなみだと思っているので主人と息子が寝ている間に化粧しているのでママ〜、ちょっと待ってね〜のやり取りはしたことがないですね。- 2月3日

退会ユーザー
美意識高いな!と尊敬する反面、、、必死に頑張ってるなぁ、、、とも思っちゃいます(^^;)))が、人それぞれですし、引くことはないです!
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
必死に頑張っている。確かにそうかもしれませんね。いつまでも女として生きていくために必死なのかもしれませんね。もちろん外見が全てではないのですが、身だしなみを整える努力をすることが大切だと思っています。- 2月3日

ひさきち
引かないです!
すごいなって思います(*´ω`*)
ドすっぴんでうろうろしてる身なので、逆に「うわっこいつすっぴんかよ」って思われたらどーしよ(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)とか思ってます。笑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
すっぴんがお美しいのでしょうね(*^^*)- 2月3日

りったん
引きはしませんが、貧乏性なので出掛けないのに化粧する意味は無いのではないかな…?と思ってしまいます!化粧品代もったいなくないですか?
旦那さんだって一緒に生活していたらすっぴん見なれると思いますし…
あと、常にだったらお肌の調子とか気になりますね…
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
化粧品がもったいないという価値観はありませんでした>_<
私は実母のすっぴんもほとんど見たことがなく姉2人いて姉達も家族が起きる前にはきちんと身支度をしているのでそれが当たり前のよに育ちました。
なので外出はしないけど主人とは顔を合わせますから身だしなみとして化粧はしています。親しき仲にも礼儀ありといいますかね。
肌の調子はありがたいことに(?)ニキビ1つ出来ず10代と肌診断してもらっています😂- 2月3日

☺Y&M☺
特に引かないです。仲良くしたくないとも思いません。ガッツリな感じだと時間に余裕あるんだなー。いいなー。くらいです。
私も素っぴんでは外に出られないので、いざの外出の為に朝から毎日してました。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
ガッツリだと確かに余裕そうには見えるかもしれませんね。私は息子が寝ている間にしています。時間に余裕か〜、あまり考えたことありませんでした。専業主婦だからですかね>_<- 2月3日

パスタ
家の中で何のために化粧するんですか?
私は仕事や仕事関係の人に会うときしか化粧しません。
子供とほっぺを合わせたり、ラブラブするのに、子供に化粧がついたら嫌なので、家の中では完全すっぴん、子連れの外出は薄く日焼け止め程度のファンデだけです。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
最低限の身だしなみだと思っているので、家から出なくても主人とは顔を合わせますからしています。
私は実母のすっぴんをほとんど見たことがなく、姉2人いますが姉達も家族が起きる前にはきちんと化粧しているのでそれが女としてのマナーだと思っていました。- 2月3日
-
パスタ
うちの主人は、すっぴんがいい!と言ってます。
子供とのスキンシップの時に化粧してると気になりませんか?- 2月3日
-
まめぴ
うちも主人はすっぴん可愛い可愛い言いますが化粧してる時もすっぴんもどちらも素敵だから頑張りすぎないでねと言ってくれるので、そんなことを言ってくれる主人のためにも綺麗でいられるよう努力は惜しまずと思います。
スキンシップはしますがそんなにほっぺたスリスリはしません( ; _ ; )寝る前に布団に入ってる時はくっついてきますが、日中はギューとかはあってもそんなに顔をくっつけあうことはないですね>_<- 2月3日

りぃな
毎日メイクしている人に引かないですけど、特に何も思いません、バッチリメイクでも。
私は休みの日とかは化粧していなく、ちょっとそこまでお買い物くらいなら、眉書いてマスクして出ます。
マスクの時期じゃなかったら、出かける前にメイクをします、肌が汚いのやファンデ付けると目だけがボヤけて浮いて変なのでアイメイクもします。
パッチリ二重もしくは奥二重だったらアイメイク不要で良かったかもしれませんが...。
お化粧してない人の方が親しみやすいです。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
お化粧してない方の方が親しみやすいのですね。
ファンデーションだけでは目元がボヤけるし、となると結局時間がかかってしまいますよね>_<- 2月3日

あっちゃん
引きません。むしろすごいと思います!
旦那様も毎日綺麗にしているところをみて嬉しいと思います✨
見習わなくては…
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですね、主人も努力をしているということが嬉しいみたいですね。いつも化粧しているからかすっぴんが可愛い可愛いと言ってくれます笑- 2月3日

さっきぃな
私も基本的にメイクします。たまにはスッピンの日もありますが。人によって美意識の高さは其々だと思うので、いろんな意見がありますよね。ただ、自分の価値観でキツイことを平気で言う人がいることにびっくりしちゃいますね。メイクをする事で1日のスイッチを入れて楽しく生活できたり、メイクに時間使うよりお茶でもしてホッと一息したいとか。どっちもいいといいと思います私は^ - ^因みにうちは最近主人が
マツエクとかネイルとかして気分転換してみたらー?と言ってくれます^ - ^マツエク未経験でしたがチャレンジして見ました!別にギャル好きな人ではないです笑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですね、化粧するヒマあったら子どもと遊べは極論すぎますね。
マツエクとかネイル良いですねー❤️もともと派手な顔なのかマツエクするとそれこそ頑張りすぎ!ってかんじになってしまうので今はマスカラのみです>_<- 2月3日

まき
凄いな!尊敬!今の私には無理だから仕方ないっか(*・ω・*∩って思います🌟
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)私も今は悪阻真っ只中で本当ならしたくないですー笑
- 2月3日

ことり
わたしもメイクする派です!
それが普通です。
そんなこと言う人は自分がめんどくさくて出来ないからってひがんでるんじゃないですか?
逆によくみんなすっぴんで外出出来るなーと思います。
恥ずかしくないのかな?と。
女子力下がって旦那さんに女として見てもらえなくなる方が嫌なので!
メイクしてると引くって言う人がいるなんて聞いて意外でびっくりしましたσ(^_^;)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私もメイクすることが普通であって、すっぴんは裸のようなものという認識だっただけに、すっぴんスエットで出歩くのはびっくりというかなんというか…
マナーとして化粧は大事かなと思いますね>_<- 2月3日
-
ことり
わたしは接客業をしていますが、たまにすっぴんスウェットのお客さんいますが、だらしないと思ってしまいますσ(^_^;)
わたしもマナーだと思います!笑- 2月3日

(*´﹀`*)
ちゃんとしてる人すごいなーって思います!
毎日とか尊敬です(*´ `*)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
たまに、今日はしたくないーって日もありますが結局してますね😂- 2月3日

aaki
全然引きません(●´ω`●)
うちも服装はUNIQLOやらズボンばっかりですが化粧は何故かどこに行く予定のない日でもしてしまいます💦
つわりで死んでた時以外はしています⭐️
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
今は悪阻真っ只中で本当にしたくないです笑- 2月3日

いちご みるく
凄いと思います☆
私は出掛けない日は素っぴんですが、出掛ける日は何処に行くにも一応ちゃんと化粧します☆
ファンデーションだけの時もありましたが、やはりちゃんとすると気分も上がるので(*^^*)
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私のやる気スイッチは化粧品にあるのかもしれません(*^^*)笑
やっぱり綺麗にすると気持ちが上がって、支援センターとかでも笑顔で明るく対応できる気がします(*^^*)すっぴんだと下向いちゃうし…(わたしだけかな?」- 2月3日

アーニー
化粧が下手なので、
日焼け止めだけしてマスクですねー。なので、バッチリ化粧の人がうらやましいです。おしゃれ上手でいいなぁ、と。
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
元の顔がお美しいのでしょうね(*^^*)❤️- 2月3日

ちゅちゅな
いつもキレイなママさん、とっても素敵です!!^^*
見習いたいと思いますし、私も頑張るぞー負けないぞーって思います😅笑
私はまだ妊婦ですが、体調不良やめんどくさがりの性格もあり、すでにスッピンボサボサでメガネにマスク(メガネが曇って変質者風笑)でスーパーに行ってましたo( T⌓T)o
でも、私の母がきちんと身だしなみを綺麗にしている人なので(´›ω‹` )私も同じように子供にとってもきちんとしたママだったなって思われたいので赤ちゃん生まれるまでに徐々に改善中です♡
なので最近は頑張ってコンタクトとファンデと眉毛まではして、マスクでスーパー行ってます笑だいぶ成長しました笑
なかなか思ってることが行動に移せないのが辛いところです…笑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
私も実母のすっぴんはほとんど見たことがなく、姉2人いますが姉達も家族が起きる前には化粧して身だしなみもいつも綺麗です(*^^*)今は悪阻真っ只中で正直寝てたいーって思いますがね笑- 2月3日

まちこ
私は眉毛アートメイクでマツエクしてるのでファンデとリップしてるだけですが、ちゃんとメイクしてると思われてると思います笑
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
アートメイクとマツエク最強ですね❤️わたしもやりたいですー>_<❤️- 2月3日

a.mama
素敵です!見習いたいです😭🙏私もまだ、22歳なのに~😭どすっぴん(笑)
逆にその意識の高さと時間の使い方教えていただきたい。❤️子供を理由に自分を犠牲にしてひがむのは私は好きじゃないので、私ももう少し余裕が出来ればちゅったんまんさんを見習って化粧します😊💗💗
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
22歳!人生まだまだこれからですねー❤️
そうなんですっ!子供を理由に身だしなみを整えないのは違うと思います。なので主人と息子が寝ている時に化粧していますね。確かにママは時間ないし大変だけどそれを言い訳にしたら逆に子供がかわいそうな気がして>_< あと私自身が昔から大変そうとか疲れてそうとか思われるのが好きじゃないのもありますね。いつも元気でキレイだねって言われたいです(*^^*)- 2月3日
-
a.mama
本当に共感です!!私も元々、悩み無さそうとか常に元気って言われるタイプだったので、、そんな自分でいたいな☺️って思います😂💓色んな理由あってもそれは子供のせいじゃないし、化粧するってその時間確保する努力も必要だし、別に育児をサボってるわけじゃないので全然アリです❤️❤️
早起きなんですね!!私も頑張らないとなー😂💗- 2月3日

まーるまーる
私も前まではスーパーぐらいならすっぴんで行ってました!💦
でも、子供もいるし、すっぴんでいるのもなんか可哀想で。笑
やっぱりきちんと化粧して過ごしているママは側から見ても、いいなって印象もいいし、旦那からもいい目でみられるし、毎日してます💕
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
化粧すると可愛くなる→自慢の妻になる→主人が優しくなる→私が幸せ→息子も幸せ→家族みんなハッピー❤️
とおバカな単純すぎる方程式で出来てるのかもしれませんね(*^^*)笑- 2月3日

こっとん様
すごいですね!偉すぎます!!
私も出かける時に化粧するのはママだろうが独身だろうがスッピンが可愛いかろうが可愛くなかろうが化粧は最低限の身だしなみだと思います。
スッピンに自信ないからとかじゃないですよね。
子どもは一人遊びしたり寝てる時間もあるわけだし、家事はできるのに化粧はできんのかって感じです。
バッチリじゃなくてもファンデと眉とマスカラぐらいならすぐできますし。
化粧する時間があるぐらいなら家事したいって言うならもう救いようがないですね。
少なくとも私と旦那はスッピンで堂々と歩いてる人見るとうわ〜と思ってます。
うちは旦那がスッピンが好きなので普段はしませんがスーパーだけとかでも少しでも出かける時は必ずします。
出かけた時他のスッピンママと私を比べて、
◯◯は女捨ててない感がいいよな。いくらスッピンが可愛くても堂々とスッピンで出かけるのはちょっと…。なんていうか化粧するっていう努力がいい!と旦那も言ってます。
前、旦那の同僚家族にバッタリ会った時に私は化粧してて同僚の嫁はスッピンでした。
翌日仕事の時に同僚が『そっち奥さん綺麗にしてるな〜。俺ときめいたよ〜。俺あの後嫁にお前も出かける時ぐらい化粧しろよって言っちゃったよ。付き合ってる時は頑張ってたのに今では子ども言い訳にして日に日におっさん化していってんだよ。詐欺だよ詐欺』
と旦那に愚痴ってたみたいですw
旦那もママになってもちゃんとしてる人がいいみたいでスッピンの人見ると俺の嫁見習えって心の中で思ってるみたいですw
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
化粧は最低限の、マナーだと思います。すっぴんに自身があろうがなかろうが…すっぴんは裸のようなもので人様にお見せするものではないと思っているので主人と息子が寝ている間に化粧し身支度を整えて起こすよう心がけています(*^^*)
なのでどんなにすっぴんが可愛かろうがどすっぴんで外を歩くのはどうかと。ご主人がかわいそうに思いますね。
化粧すると可愛くなる→自慢の妻になる→主人が優しくなる→私が幸せ→息子も幸せ→家族みんなハッピー❤️です笑
子育てが忙しいを言い訳にすっぴんボサボサでいるのはなんか違うなーと思いますね。- 2月3日

ちびなみちゃんママ
家から出ない日はすっぴんで髪もボサボサです💦
外に行くときは子供の体操教室でもスーパーでもデパートでも特に化粧の仕方は変えないので同じ化粧ですが薄くはない方です。
ずっと仕事で出来なかったのでネイルがどーしてもしたくて、シンプルなセルフネイルをしてます。
引かれるのかな??でもダサいよりいいですよね?
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
ネイルいいですね(*^^*)ネイルしてママがハッピーならばそれがダサかろうがいいと思います(*^^*)❤️
主人がママのハッピーは家族みんながハッピーになる一番の違うだと言うのでなにより私の幸せを一番に考えてくれます(*^^*)- 2月3日

退会ユーザー
逆に見習います(*_*)!
私はほぼ毎日すっぴんにジャージですよ(笑)
1日家から出ない日なんて、眉毛もかいてません😅
宅急便とか来たら恥ずかしいです(笑)
その辺のスーパーとか行く時も、
さすがに眉毛はかきますが、
化粧はしてないです。
化粧するといったら少し遠出して買い物行く時ですかね😭
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
きっとすっぴんがお美しいのでしょうね❤️うらやましいです>_<- 2月3日

ゆずのせかい
引きませよ!毎日綺麗にしててシッカリしてるなぁって思います☺︎︎*。私は妊娠してから身なりや化粧など気にしなくなったし、旦那にどう思われても良いやぁって思うようになったので、奥様としても女性としても凄く素敵な事だと思います(^-^)/
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
妻として母としていつまでも綺麗でいたいなと思っています。もちろん外見が全てではないですが、身なりを整える努力をすることに意味があるのでは?と思いますね。- 2月3日

みゆ
ちゃんと化粧してる人素晴らしいと思います(*´˘`*)♡
私は化粧するなら寝ていたいし、娘が起きちゃうと化粧品に興味津々で化粧できなくて🤣
遠出する時や、友達と会う日はなんとか時間作って化粧しますが、化粧品代やメイク落としを買うお金があるなら娘の物を買いたいと思っているので、できるだけ消費しない様にしてます😝
あと、オーガニックの化粧品高いので普通の使ってるので、娘が私の顔ベタベタ触ったりほっぺにちゅーやらスリスリしてくるので、気になってしまうのもあります😣
でも化粧していつまでもキレイなママさんでいようという努力、素晴らしいですっ😍💕💕
旦那さんも幸せものですね✨
うちの旦那は、化粧してもしてなくても変わんないんだから化粧しなくていいよって言ってくるので、更にする気なくなります😂
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)うちも主人はすっぴんの時の方が可愛い可愛い言いますね😂今も悪阻真っ只中なので寝てたいー化粧なんてしたくないーと正直思ってしまいます>_<笑
オーガニックは高いですよね( ; _ ; )息子の服やものも、化粧品も買わせてもらって主人には感謝ですね。- 2月3日
-
みゆ
あら!そうなんですね😆✨
男性は素顔の方が好きという方と、しっかり化粧してキレイでいてほしいという方に別れますよね😊
悪阻の中でも化粧されてるのが素晴らしすぎます😂❤
オーガニック高いですよね😰
旦那さんしっかり養ってくれてて素晴らしいです☺💕
うちは毎月赤字ギリギリか赤字なので、化粧品買いたいなんて言いだせません😭
見兼ねた妹が買ってくれたりしますw- 2月3日

ちぇ〜
女性としても母としても綺麗にできるのは尊敬します!
洋服の販売員だったので、友人は美容部員やネイリスト、エステティシャン、美容師などみんな美意識が高いので、今の自分を見られたくないです😵
毎日きちんとしたいですが、現実はスッピン+マスク+メガネです💦
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
きっとすっぴんがお美しいのでしょうね(*^^*)❤️
人に見られたくない自分にはなりたくないので頑張ってますが今は悪阻真っ只中なので寝てたいーと思う日も多いです笑- 2月3日

TRNS
毎日化粧していて偉いですね😣✨
私は外出するときはしますが
出掛けない日はすっぴんです(><)
でも、たまに急に出かけるとき
とかに、予めちゃんと化粧して
おくとすぐに出掛けられて
いいですよね(*^o^*)
あとはやっぱり育った環境にも
よる場合もありますよね...
我が家は母も化粧しない人
でしたので💦
でも、反対に義実家のみなさんは
出かけなくても朝起きたら
みんな化粧していたので👀
-
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
そうですね、私は実母のすっぴんをほとんど見たことがなく姉2人も家族が起きる前にはきちんと化粧している家庭で育ったので化粧するのはマナーだと思っていました。
逆に義実家はお正月からみんなすっぴんでビッッックリしましたね( ; _ ; )- 2月3日

いろは
普通にえらいなーと思いますwww
あたしは旦那が休みの日以外はすっぴんですで尊敬します(´^p^`)

tokotoko
化粧は人それぞれでいいのになー!と思います。ひかないですよ!
バッチリつけまだっていいし、ナチュラルだっていいし。
流石にメイクに子供いて1時間とかかけないでしょうし 笑
それやる暇あるなら子供と遊んだら!とかも、息抜きするな!に私は聞こえてしまいます 笑
そんな私は、アトピーであまり化粧出来ないので、他の方のコメントにもありましたが、あの人スッピンでだらしないなぁと思われてたりするんだろうなぁ。と思ってます。人様に見せるものではないのかもしれませんが(^^;
でも、いちいち私はアトピーですなんて説明出来ないですしね(^^;
化粧してる時間も同じでいちいち起きる前にしてます!なんて言えないですよね(^^;
事情があったりするから人それぞれでいいのになーと思います(^^;

颯mama
全く引きませんよ!
むしろ綺麗にしてて尊敬します(^^)はーと

はるくんmama♡
女をさぼってるようなんですが💦
自分にかける時間がないというか、面倒になっちゃって😅💦
ほぼほぼ素っぴん、元祖素っぴんでもありますが💦
いいじゃないですか☺️
育児も、自分の身なりもきちんとできる!尊敬します!
見習わなきゃいけないです、
こういった投稿を見たって、
何にも引いたりもしません☺️
化粧でその人の中身が決まるわけじゃないですよ、綺麗でいたいことに憧れで、気が合うお母さんなら、是非お友達になって頂きたいです!私の意見です☺️

とちおとめ
全然引かないです!
むしろ尊敬しかないです(笑)
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
素っぴんで外に出れるような顔ではないのと、主人にいつまでも可愛いと思ってもらいたいので必死です( ; ; )