
娘がインフルエンザから回復しているが、食欲が減退し水分摂取も少ない。回復後に元の食欲や水分摂取が戻るか心配。経験やアドバイスをお願いします。
もうすぐ11ヶ月になる娘のことで教えて頂きたいです。
先週インフルエンザにかかり、今だいぶ元気になってきました。
たまに咳がでたり、鼻水が出たりしますが、他はいつもと変わりがなくなってきました。
ですが、インフルエンザにかかる前は食欲旺盛で、ほとんど好き嫌いなく食べていたのですが、今はその半分ほどしか食べなくなりました。
水分もあんまり飲んでくれなくて、おしっこも減ったような気がして、本当に心配です⤵︎⤵︎
これからまた調子がよくなれば、元の量を食べたり飲んだりするようになるのでしょうか…
どなたか経験談やアドバイスなど、何でもいいので教えて頂けると本当に嬉しいです。
よろしくお願いします‼︎‼︎
- りおママ(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

チクマリ
うちの場合は1歳直前にインフルエンザではなく、マイコプラズマ肺炎だったんですが、入院後からものすごく食が細くなったのですが、数ヶ月かかって元に戻りました
(^^)d焦らずに
体調と体力がしっかり戻ればそのうち食べるかなぁ?位で構えてるといいと思いますよ(^^)d

あかり
あと20日ほどで1歳になる男の子を育てています!
先週うちの子もインフルにかかり、ずっと機嫌が悪く私が仕事してる間実母に見ててもらってるのですが実母にべったりでトイレにも行けないそうです。
昨日あまりにも長引くので病院に行ったところ、気管支炎と溶連菌だと言われました。
もしかしたら娘さんも喉がやられてて食べるのが辛いのかもしれません。うちの子もおしっこ減ったし食欲も減っていたので....
もし、気になるようだったら小児科で診てもらうと安心かもしれませんね☺️
的確なアドバイスできなくてすみません💦
-
りおママ
お早い回答ありがとうございます‼︎‼︎
息子ちゃんも大変なんですね😢
気管支炎と溶連菌…怖い⤵︎⤵︎
状況がうちと似てるので、明日まで様子みて小児科行ってみます‼︎‼︎
教えて頂いて本当に助かりました‼︎- 2月1日

のらねこぐんだん
全く同じです!
うちも先月19日インフルエンザになるまではすごい食欲旺盛だったのに、全然食べなくなりました💦
熱や鼻水が治まってもなかなか調子が戻らず、昨日やっと食欲戻りました。今は、足りなくて催促するまでになりましたよ😊
-
りおママ
お早い回答ありがとうございます‼︎
同じ状況の方のお話本当にありがたいです✨
食欲戻るのにもうちょっとかかるのかなぁ…💦
まだ鼻水出てるし、ちょっと様子見てみます‼︎- 2月1日

凛々
インフルエンザではないですが
娘も普段は食欲旺盛です。
胃腸炎になりその時は水分もあまり取らず
ご飯もほとんど食べてくれず凄く心配しました。
大好きな物も食べようせずその時は水分かわりにミルクと思いましたが半分で残したりとそんな感じでした。
今はすっかりよくなり前の娘に戻り
ご飯もモリモリ食べてくれます。
なのでりおママさんの娘さんも完全に完治すれば食べてくれるようになると思います^_^
-
りおママ
回答ありがとうございます‼︎
経験談本当に助かります。
一応好きなものは食べるので、もうちょっと様子みるしかないですね💦
心強いお言葉ありがとうございます😊- 2月1日

さーぽむ
こんばんは☆
うちは1月14日にインフルエンザ発症してから、保育園行けるまでは10日かかりました。
インフルエンザかかってからは、薬のせいなのかインフルエンザ菌のせいなのか、腸内環境が変わってしまい、うんちが硬くなりおしっこも減りました。
昨日やっと病院で浣腸してからお腹がすっきりしたのか少し食欲が戻ってきたみたいです。
うちはインフルエンザ治ったと思ったらリンゴ病併発してましたし、今もまた風邪っぽく咳と鼻水が…です(*_*)
喉が痛いとご飯とか水分飲み込むのがつらいかもなので、心配であればまた病院連れて行ってあげた方がいいと思いますよ(*'ω'*)
-
りおママ
回答ありがとうございます‼︎
子どもちゃん辛かったんですね⤵︎⤵︎
好きなものは進んで食べるので、喉が痛いわけではないと思うんですが、なんせ飲まないので、うんちは硬いしおしっこ少ないしで心配になって…😢
もうちょっと様子みて、このままやったらまた病院連れて行きます⤵︎⤵︎
アドバイスありがとうございます✨- 2月1日
りおママ
お早い回答ありがとうございます‼︎‼︎
経験談参考になります‼︎
やっぱり数ヶ月かかるのですね⤵︎⤵︎
気長に待つしかないですよね😢
水分もとらないので心配で…