※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぴっ🌼
子育て・グッズ

歩行器を買おうと思っています。机になるタイプとおもちゃがついてるタイプ、どちらが使いやすいでしょうか?

そろそろ歩行器を買おうかなと思ってるのですが、机になるタイプとおもちゃがついてるタイプのどちらの方が勝手がいいのでしょうか?(>_<)

コメント

m⑅*

うちはおもちゃがついてるタイプを買ってもらいました!
おもちゃで遊んで機嫌よく乗ってくれてるので、家事する間とか助かります(^^)

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    やっばおもちゃある方が遊んでくれますよね😊✨どっちにしようか真剣に悩んでます(´・ω・`)

    • 2月1日
あぁあぁ

おもちゃを外したら机になってるタイプを持ってますが机にしたのは1回だけです^ ^

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    そんなのあるんですか?!😲商品名教えてもらえませんか?😊💓

    • 2月1日
  • あぁあぁ

    あぁあぁ

    すいません。知り合いからのお下がりで💦Babycraftとしか書いてないです💦

    • 2月1日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    そうなんですね(´・ω・`)ありがとうございますっm(_ _)m

    • 2月1日
-rie-

うちも、おもちゃが取り外しが出来るものを使ってました!
けど、ほとんどはずした事ありません😁💦
おもちゃ付きだと遊んでてくれから助かりましたよ😊
ちなみに、うちのは西松屋のでした😊

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    西松屋に取り外せるやつあるんですね😲おもちゃなしのやつの値段が安すぎてそっちにばかり気が取られてました😂💔明日にでも西松屋行って見てこようと思います🙌💡

    • 2月1日