
マイホーム建設に際し、コンセントの配置を考えています。使いやすい配置や高さのアドバイスをお願いします。
今マイホーム建設にあたって、コンセントの配置を考えてます。
ここにあったら使いやすいよ!というような配置や高さがあれば教えてください。
- 初めてのママリ
コメント

m
ダイニングテーブルの横、リビングのセンターテーブルの下
はマジで便利です。

はじめてのママリ🔰
リビングのソファーに座ってる時に携帯の充電しやすいようにしました!
ダイニングはホットプレートなど使うときどこにあったらいいか考えました😊✨
-
初めてのママリ
ありがとうございます。
ソファ側とテレビ側の両方にあったら便利ですね!- 6月10日

はじめてのママリ🔰
廊下に作りました!
電動自転車のバッテリーやお掃除ロボットを置くようにしています。
あとはいろいろなパントリーの中にも作り、スティック掃除機を置いたり電動シェーバーを置いたり、Wi-Fiルーターを置いたりしています。
-
初めてのママリ
ありがとうございます。
パントリーは狭いので廊下にもつけようと思います!- 6月10日
初めてのママリ
ありがとうございます。
リビングのテーブルの下とは床でしょうか?
床暖だから難しいかもしれません…
m
床暖しるなら無理かもですね。
我が家は床暖不要だったので。
床暖いる??って感じでした